スターウォーズ エピソードⅣより#23 [DL-44 Greedo Killer]です。




PR







Hasami




ハン・ソロのブラスターと言った方がピンときますね。銃の第一印象は「不格好な銃だな」と言うものでした。色々と調べていくうちにいくつかバージョンがあることが解りました。



有名なハン・ソロがポーズを取っている広告用写真に写っているのはヒーロープロップと呼ばれるもので実際に映画の撮影に使用されたものとは異なるそうです。



と言う事で今回は映画で使用されたバージョン…いわゆる「Greedo Killer」です。



Gk39_3



 3Dまではサクサクと進みましたが組み立てが意外と難しかったです。まず家庭用のプリンターで「黒」がなかなか思い通りに出てくれないこと…うちのプリンターはキャノンなのですが、「きれい」にすると黒以外のインクで黒を表現する様で、紙質によつて赤っぽくなったりっます。「普通」で印刷することでスッキリとした。黒になりました。このあたりは使用する紙でケースバイケースで試さないとですね。



 全体的に黒なのでタッチアップは簡単です。…切り口の白が目立つのでタッチアップは必須ですね。糊で汚さないように注意することも必要です。



B1



Gk35_2



Gk36_2



B



ムズさんが期待したように「何か飛び出す」ようにすると言うのも考えたのですが…今回は無し…そのかわり輪ゴムを仕込むとトリガーが稼働します。



グリップの形状やごつごつした精悍なカッコイイ感じが良く表現できたと思います。





D






=組み立て方 記事(making)=



1234567







PR