« 1/12  Rey's Speeder 組み立て(3) | トップページ | 1/12  Rey's Speeder 組み立て(5) »

1/12  Rey's Speeder 組み立て(4)

Rey's Speeder 組み立てです。ボディ内部の上下部分を作っていきます。まずは上下仕切り部分から。


81

↑パーツは75と92です。折線に筋を入れて左右と中央部分をくり抜きます。


82_2

↑中央で折り曲げて裏表にして貼り合わせます。左右に三角形になる部分が出てる格好になります。


83

↑75と92の左右の不文を三角形に組み立てます。小物のパーツ90と91を写真のように組み立てます。


84

↑90と91を所定の位置に取り付けます。


85

↑反対側はこんな感じです。次にこの仕切りにパーツを取り付けていきます。まずは上側75です。


86

↑まずパーツ76~81です。


87

↑76は左右に飛び出した部分を折り曲げて裏表貼り合わせにして切り出します。77は筒状にします。78は二つ折りにして裏表の貼り合わせです。79,80,81は後付けのりしろを取り付けて組み立てます。


88

↑こんな感じです。


89

↑続いてパーツ82~88です。


90

↑後付けののりしろを取り付けます。


91

↑82~85をくみあわせていきます。


92

↑最終的に写真右のような感じになります。


93

↑パーツを75に取り付けていきます。


94
95

↑79は最後に写真のように斜めに取り付けます。


96

↑本体に取り付けた後77,87a,88aを取り付けます。


97

↑77の取り付け。


98

↑87、88の取り付け。


99

↑反対側も同様に77,87b,88bを取り付けます。次には下側仕切り92にパーツを取り付けていきます。


100

↑まずパーツ93~95から。


101_2

↑93は後付けのりしろを取り付けて台形状に組み立ててきます。筒状にした94に95を蓋をするように取り付け、後ろ側から96を貼り付けます。


101_3

↑こんな感じになります。


102_2

↑加えてパーツ97、98、100です。


103_2

↑後付けののりしろを取り付けたところ。


104

↑97は箱状に組み立てて最後に両脇を閉じる感じです。


105

↑下側仕切り92に93、97、98を取り付けていきます。


106_2

↑こんな感じです。


107

↑下の仕切り92の93部分を60に差し込んで取り付けます。


108

↑98の先端に100を取り付けます上部仕切りと同様に77を取り付けます。


109_2

↑93と100に94+95+96を取り付けます。


110

111


112_2

↑こんな感じになります。今回はここまで。ありがとうございました。


113


|

« 1/12  Rey's Speeder 組み立て(3) | トップページ | 1/12  Rey's Speeder 組み立て(5) »

コメント

いつもながらのスーパーディテール!
見ているだけでお腹いっぱいになりそうです。楽しい!

投稿: まつ | 2018年6月22日 (金) 08時24分

制作の進み具合にエンジンがかかってきましたね。
楽しませていただいてます。

投稿: zen | 2018年6月22日 (金) 20時36分

こんばんは! 
あのあずきバーの中身がこんなにメカニックだったんだなんて!
と叫びたくなるようなギッシリ感ですね。
エンジンとそれに続く補器類と制御系が想像を掻き立ててくれます。

私もF-104大好きです。ご多分にもれず、「THE RIGHT STUFF」 見て以来、
NF-104作りたい病にかかってます。

もしかしてレイさんのあずきバー完成は7/1なのでしょうか!?

投稿: 迷える人 | 2018年6月22日 (金) 22時10分

まつさん ありがとうございます。
ほんと、おなかいっぱいですね。結構設計~型紙作成で慎重にすり合わせを行ったつもりでしたが実際組み立てると間違いが多々ありました。型紙を修正しながらの作業でした。

投稿: uhu02 | 2018年6月27日 (水) 06時11分

zenさん ありがとうございます。
完成するとあまり見えなくなるのが残念ですね。ごちゃごちゃしているみたいですが割と簡単なパーツの組み合わせなので組み立て自体は早く進みました。修正が大変でしたが…

投稿: uhu02 | 2018年6月27日 (水) 06時14分

迷える人さん ありがとうございます
7月1日はちょっと無理そうですね。一点最大の難関があってそこを突破しないと…
左舷胴体わきについているあれです。

投稿: uhu02 | 2018年6月27日 (水) 06時17分

いつもながらのち密な再現はまさに眼福。
完成が楽しみです。

投稿: Yoshi-Yoshi | 2018年6月29日 (金) 08時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/12  Rey's Speeder 組み立て(4):

« 1/12  Rey's Speeder 組み立て(3) | トップページ | 1/12  Rey's Speeder 組み立て(5) »