轟天号 組み立て(8)
轟天号は先回の後ろの部分…海図室、食糧庫、食堂、厨房、底部噴射機制御室です。

↑パーツは180から219です。
まずフレームと3層の床を作ります。

↑フレームと床のパーツは180~185です。

↑切り抜いてタッチアップします。

↑下部の床から作っていきます。180に184を取り付けます。前後に注意します。その後185bの階段を取り付けます。

↑後ろ側のフレーム181を取り付けます。写真の矢印部分のでっぱりがある方が右舷側になります。

↑後ろ側の床185aを取り付けます。床下にバッテリー室があるという想定で右舷側のパネルが開いているようなデザインです。

↑真ん中の床183を取り付けます。弓なりにカーブさせてフレームの間に入れて糊付けする形です。

↑上の床182を取り付けます。ここも中段同様に弓なりにカーブさせてフレームの間に入れて糊付けする形です。

↑こんな感じになります。
次に上段左舷の海図室と上段右舷の食糧庫を作っていきます。

↑パーツは186と187が中央の壁。189から191が海図室、193から198が食糧庫です。

↑左舷186と右舷187を取り付けます。

↑191aと191aは写真のように組み立てて後で赤い部分をカットします。

↑他のパーツも写真のように組み立てます。

↑左舷上段の海図室です。写真のように189~191を取り付けます。

↑右舷上段の食糧庫&ガス&水システムです。写真のように193~198を取り付けます。
続いて中段を作ります。

↑中央の壁、左舷が200で右舷が199です。(順が逆になってしまいました。基本的に左舷→右舷という順なのだけど)

↑右舷の壁199を取り付けました。

↑左舷の壁200を取り付けました。
次に左舷中段の食堂を作ります。

↑食堂といっても机と椅子だけです。パーツは202から205です。

↑202aと202b、203aと203b、204aと204b、205aと205bを貼り合わせてテーブルを作ります。

↑202は椅子の形になるように組み立てます。

↑テーブルと椅子ができました。

↑205のテーブルを貼り付けて椅子を貼り付けます。

↑椅子を貼り付て203のテーブルを貼り付け、さらに椅子を貼り付けます。

↑椅子を貼り付て202のテーブルを貼り付けます。

↑後ろ側も椅子を貼り付けて205のテーブルを取り付けます。

↑ちなみに…残念なお知らせですが…完成するとほとんど見えなくなる部分です。
次に右舷中段の厨房を作ります。

↑パーツは206から213です。(214と217も近くにあるのでついでに切り抜きました)

↑それぞれ組み立てます。

↑左舷上段床の裏側…厨房の天井に棚206と換気扇207を取り付けます。

↑テーブル209と…調理台208を取り付けます。

↑コンロと鍋210,211を貼り付けます。上段の食糧庫とつながるエレベーター213,214を取り付け、そのわきにシンク212を取り付けます。厨房ができました。
次に下段前部の底部噴射機制御室を作っていきます。

↑パーツは壁215と216 左舷奥のパネルが217です。写真のように取り付けます。
次に下段後部のタンクを作っていきます。

↑パーツは218と219です。

↑球体にします。

↑本体に取り付けます。

↑192のカード部分と201の梯子を取り付けて出来上がりです。(ここも見えなくなる部分です)
いつものように内殻に収めます。

↑すり合わせを行ったら糊をつけて貼り付けます。

↑フレーム61を取り付けます。



↑今日はここまで。
PR
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2516472467740856"
data-ad-slot="7942696539">
| 固定リンク
「轟天号」カテゴリの記事
- #047「Gotengo」完成(2016.02.21)
- 轟天号 組み立て(13)(2016.02.21)
- 轟天号 組み立て(12)(2016.02.16)
- 轟天号 組み立て(11)(2016.02.12)
- 轟天号 組み立て(10)(2016.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きた!椅子地獄!(笑)
投稿: ムズ | 2016年1月28日 (木) 19時27分
ムズさん ありがとうございます
失敬な! 椅子天国と言ってください! しかもこれ見えなくなるんです…(涙)
投稿: uhu02 | 2016年1月29日 (金) 06時44分
溜息・・・ただただ溜息しかでません、お見事です。
投稿: Yoshi-yoshi | 2016年1月30日 (土) 15時23分
Yoshi-yoshi さん ありがとうございます
1月中に終わらず…2月突入です。2月中には完成するかな
投稿: uhu02 | 2016年1月31日 (日) 21時13分