轟天号 組み立て(5)
轟天の内部を作っていきます。先回までで一番前のドリル発動機室ができたのでその後ろの部分。魚雷庫兼下士官室です。…その前に、今後の内部構造を収める内殻を切り出します。


↑パーツは57と58~63です。58は切込みの部分を目安にして裏側に目安の線を描いておきます。

↑パーツの切り出し~タッチアップが終わりました。

↑57の切れ込みに58を差し込むようにして取り付けます。形を整えながら糊付けを行います。

↑左舷側は目安の線に沿ってタンク骨組み部分を貼り付けます。

↑58の隔壁が着きました。隔壁の取り付けは今回はここまでです。この後、隔壁を作る→内部を作る→内部を収める→隔壁を着けるを繰り返していくわけです。
というとでここで魚雷庫兼下士官室です。最初に床と柱と魚雷を作ります。


↑パーツは構造物が64~72と魚雷が73~78です。

↑パーツを切り出します。細かいパーツは枝のように余白を残してくり抜くとタッチアップが楽になり、紛失も防げます。

67に64を取り付けます。このとき67の前後(切り込みの狭いのがあるほうが後ろです)と64の前(緑色の丸印)に注意します。糊は64の写真の部分に着けて切り込みを組み合わせるように貼りあわせます。

65と66も同様に前後に気を付けて取り付けます。

↑こんな感じになります。
次に床下の魚雷のクレーンを作っていきます

↑箱状に組み立てた68に69または70を差し込むようにして取り付けます。

↑67に取り付ける前に位置をよく確認します。前側が68+69で後ろが68+70になるようにします。

↑貼り着けていきます。

↑床下のクレーンができました。
次に天井のクレーンです。

↑パーツは71と72に69と70です。71と72は写真のように描かれた仕切りの感覚が狭いのがあるほうが後ろ側になります。

↑71と72に69と70です。箱状にした72の前側に69をふたつ、後ろ側に70を一つ取り付けます。4つできたら71に貼り付けて天井のクレーンの出来上がりです。
次に魚雷です。

↑73の前に74と75、後ろに76と77を×に組み合わせて取り付けてその後ろに78を取り付けで出来上がりです。

↑こんな感じです。

↑8本の魚雷のうち4本を天井のクレーンに取り付けます。

↑残りの4本…写真の位置に取り付け。

↑こんな感じになります。
続いて下層の床、魚雷の棚と上層の折りたたみのベットを作っていきます。


↑パーツは79~90です。

↑底の部分に床79を取り付けます。

↑左舷の下の魚雷の下の部分(64と65、66の出っ張りの上)に80を取り付けます。

↑棚の移動ハンドルをフレーム64と65の出っ張りの先に貼り付けます。

↑右舷側も同様に81と82を貼り付けます。

↑左舷のベット奥の棚83を切り込みを差し込むようにして貼り付けます。

↑左舷のベット上から順に84、85,86を切り込みを差し込むようにして貼り付けます。

↑右舷に87,88,89を切り込みを差し込むようにして貼り付けます。トイレ90を左舷に取り付けます。

↑これで魚雷庫兼下士官室ができました。
これを内殻に収めます。

↑すり合わせをして各フレームにのりを付けたら前側から差し込みます。

↑上のクレーンと魚雷部分を取り付けます。

↑内殻を整えて出来上がり。

↑前回の部分とのショット。まだ糊付けはしません。…で、今日はここまで。
PR
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2516472467740856"
data-ad-slot="7942696539">
| 固定リンク
「轟天号」カテゴリの記事
- #047「Gotengo」完成(2016.02.21)
- 轟天号 組み立て(13)(2016.02.21)
- 轟天号 組み立て(12)(2016.02.16)
- 轟天号 組み立て(11)(2016.02.12)
- 轟天号 組み立て(10)(2016.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもながらの精密さ!組み立てを見てるだけでわくわくします。
自分にできるかどうかは別ですが・・・。
投稿: まつ | 2016年1月19日 (火) 08時24分
まつさん ありがとうございます
まだまだ細かい組み立てが続きます。まだまだ序盤戦…頑張らねば。
投稿: uhu02 | 2016年1月20日 (水) 09時05分
i have enjoyed blinding your models,i have built the discovery and had a lot of fun doing it.the ufo interceptor,i would also like to build some of your other models.is there a way that i can down load them.i would appreciate the info on how to do so thank YOU.
投稿: mike | 2016年2月 2日 (火) 00時54分