マンダの生け贄にせよ!(8)指令発令所の引き込み(1)
さて、轟天号の3D化です。…作業の時間がなかなか取れないこともあり、ちょっと難航しています。

↑場所的には上の図の中央部分、つまり艦橋の引き込みのある部分です。小松崎氏の設定画をみると…艦内部分は3段に分かれていて上部が「指令発令室」と「士官室」、中央部にやはり「士官室又は何かのコントロール室」と前方に「棚のようなベット」をあらわしているような線、下段には「操縦室」と「箱図室?」となっています。更に床下にあるのは当時の潜水艦の構造からすると「バッテリー」でしょうか。
ただしこのまま描いてしまうと…当然引き込み式艦橋は出来そうもないです(小松崎氏の初期設定画の特徴である左右に張り出した鞍状のタンク部分を使うという手もあるのですが…ここはタンクの場所として手を付けないシバリにします。)ということで…uhu02なりの解釈を加えて3D化をしてみました。

↑こんな感じ…①映画の指令発令室のレイアウト(発令室前部に操縦席と後部に箱図…航行管制室のような場所が一体化していました)を採用して艦橋の直下に設置…艦橋とともに中段~下段に収納される。②中段の中央部の通路は2段構えで折りたたまれて収納スペースになる。左右の若干の隙間スペースに「何かのコントロール席」と「簡易ベット」(簡易ベットは当時の潜水艦同様に魚雷室に作ったので数的には足りるのでないかと…。)③下段は艦橋収納時にはつぶれてしまうので「操縦室」は無し(指令発令室に移設ということです)…ただ、この部屋艦底部のハッチがありわずかなスペースにムー帝国攻撃隊の防護服や冷凍銃の収納場所があるはずですね。(今の時点では描いていませんが…)
↑ちょっと動画にしてみました。レンダリングに時間がかかってなおさら作業が遅れてしまいますね
↑重要な部分なのでもう少し微調整や考察を加えていきます。
PR
style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-2516472467740856"
data-ad-slot="2583754530">
PR
style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-2516472467740856"
data-ad-slot="6712902935">
| 固定リンク
「ひとやすみ一休み」カテゴリの記事
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その5(2016.04.10)
- はてな?(2016.04.05)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その4(2016.04.03)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その3(2016.03.24)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その2(2016.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Wow!! I have been following this design on my tablet but been unable to praise until I got back to my PC. I have never seen the show that this submarine comes from but it looks very cool and your animations are 1. very cool, 2. very clever, and 3. promise the greatest potential for your model. I love watching your design work!!
投稿: SJP ONeill | 2015年3月 7日 (土) 14時57分
動画カッコええ〜!
かなり遅くなりましたが、エンデュランスMG掲載おめでとうございまする。
もう載るのが普通ですね!あるかな〜って見たら大概載ってますもん!(笑)
投稿: ムズ | 2015年3月 9日 (月) 11時08分
島根県奥出雲町というど田舎から、いつも楽しませて頂いている勝部と申します。
なかなか作る暇が無くブログを見て楽しむのが主ですが、頑張って5つほど完成させました。
で、アドバイスをいただきたいことがあるんですが、マリアを作ろうと思いちょこっとずつ
進めていたんですが、なにぶんのりしろも判らず、アゴと首の下の繋ぎ方が上手くいかなくて
そこで頓挫しています。ずいぶん古いことで恐縮ですがご教授頂けると助かります。
投稿: 勝部賢治 | 2015年3月10日 (火) 09時11分
SJP ONeill さん ありがとうございます
引き込み式艦橋は素敵ですね
投稿: uhu02 | 2015年3月13日 (金) 13時18分
ムズさん ありがとうございます
食べたい時に食べれるのは健康な証拠。でも食べ過ぎ飲み過ぎには気をつけたいですね。
MG掲載もまた、しかり
投稿: uhu02 | 2015年3月13日 (金) 13時21分
勝部賢治さん ありがとうございます
マリアを作ったのはかなり昔なので…どうだったか忘れてしまいました。たしか…胴体側の首に頭側を差し込むような感じだったかな…
ちょっと現物の写真を撮ってみました↓
ダウンロード m01.jpg (455.4K)
ダウンロード m02.jpg (455.4K)
ダウンロード m03.jpg (455.4K)
投稿: uhu02 | 2015年3月13日 (金) 13時36分