Orion3 組立(2)
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
窓枠の組み立てです。

左舷側(left side)から…パーツは4a~4dと5(a~j)です。

4aは窓の部分をくり抜き上下左右の部分を起こして凹型の箱状に組み立てます。4cは二つ折りにして貼り合せ、4dは箱状にくみたてます。5のa~jはそれぞれ二つ折りにします。

4aに4cを取付けたら4dを取付けます。

↑そこへ5のaからjを取付けていきますが…よく位置を確認します。

↑5の辺の長いほうが上側になるので注意します。

↑5を取付けていきます。

↑4bの大きさにOHPシート(糊を取り去っています)を切り取り窓枠の裏面に貼り付けます。普通の木工ボンドで着きました。

↑左舷側の窓枠が出来上がりました。

↑右舷側right side の窓枠のパーツは6a~6dと7(a~j)です。左舷と同様に組み立てます。(写真撮り忘れました。)=======今回はここまでにします。
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「Orion3」カテゴリの記事
- #042「OrionⅢ」完成(2014.07.30)
- Orion3 組立(10)(2014.07.30)
- Orion3 組立(9)(2014.07.29)
- Orion3 組立(8)(2014.07.28)
- Orion3 組立(7)(2014.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント