Orion3 組立(1)
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
いつものように 0.21mm厚のマットフォトペーパーに印刷しました。まずは客室部分のボディです。

↑パーツは1~3です。1と2を3でつなぎ合わせる形ですが、3はチョット工夫してます。…1と2を接続した後にパーツの中心部をカットするというものです。

↑翼の骨の部分を通す部分をカットしてます。

↑接続部分のパーツは3aに3bを巻き付けるようにして作ります。青い△が後ろ側(パーツ2)になります。三角の位置を合わせるようにします。…赤い部分は後で切り取ります。

↑1と2をそれぞれbののりしろで筒状にします。窓の部分は写真のように一部を残してくり抜いておくと良いと思います。

↑2cを忘れずに取付けます。



↑こんな感じになります。とりあえず今日はここまで…
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
1
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「Orion3」カテゴリの記事
- #042「OrionⅢ」完成(2014.07.30)
- Orion3 組立(10)(2014.07.30)
- Orion3 組立(9)(2014.07.29)
- Orion3 組立(8)(2014.07.28)
- Orion3 組立(7)(2014.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Sweet!!!
投稿: SJPONeill | 2014年7月21日 (月) 19時57分
SJPONeillさん ありがとうございます
綺麗な機体を再現したくて、あまり汚しはかけていませんが…はたしてイメージ通りに出来上がるか…ドキドキですね
投稿: uhu02 | 2014年7月23日 (水) 12時19分