« Luna module 考証(18) | トップページ | Luna module 考証(20) »

Luna module 考証(19)

PR



アポロ13号月着陸船(LM-7)はコックピットのパーツの描きこみ中です。…なかなか進みませんがコツコツと続けています。
そもそもコックピットがどうなっているのかというと…


43

↑こんな感じです。かなりゴチャゴチャしてますね。…で一応前回の時点でパネル類が終わったので天井と左右の下部分の荷物のパーツを描きました。


41

↑作りやすいようにあまり細かいパーツ割りにならないようにしていたのですが…ある程度再現していこうとすると、どうしても細かくなってしまいます。で、一応コックピットのパーツがそろいました。…一安心。


42

↑現時点で全体のボリュームはA4で6枚弱ってところ。この後コックピットとミッドセクションの間のディテールを描いて、再び外側のパーツを描いていく予定です。


PR




PR



|

« Luna module 考証(18) | トップページ | Luna module 考証(20) »

Luna module」カテゴリの記事

コメント

だいぶ進んできましたね。
今回も凄まじい描き込みで
観ているだけで興奮してきます。
製作過程も凄いのでしょうね!
益々楽しみになってきました!

投稿: takakoinochi | 2013年10月29日 (火) 20時35分

Sensei, I'm speechless. The only thing that I can say is: Fly me to the moon..... Awesome. Great work!, as always. Than You and keep the good work

投稿: Luis Hojo | 2013年10月29日 (火) 21時35分

takakoinochiさん ありがとうございます
だいぶ進んできたとはいえ、まだ半分くらいです。年内に完成するかな

投稿: うーふおーつー | 2013年10月31日 (木) 06時27分

Luis Hojoさん ありがとうございます
Say, its only a paper moon
Sailing over a cardboard sea
But it wouldn’t be make-believe
If you believed in me

投稿: uhu02 | 2013年10月31日 (木) 06時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« Luna module 考証(18) | トップページ | Luna module 考証(20) »