スマホの時計
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
先月ようやくスマホに変えたのですが…天文チックな時計がないかとずっと探していました。で、このたび見つけたのが「TerraTime」というやつ。249円でした。

基本的に24時間時計なのですが…緯度と経度を設定(GPSから自動でもよいです)すると、時計の文字盤から日の出、日の入り時刻と南中時刻、月の出、月の入り、月の南中時刻が読み取れるというものです。上の写真だと4時半位に日が昇り12時前に南中、19時前に日が沈むということや、月は12時過ぎに昇って日没頃に南中、そして0時過ぎに沈むということがわかります。(初期設定を変えて見やすいように24時間表示で12時を上にしています。)

ウイジェットモードをタップしてアプリモードにするとそれぞれの正確な時間や表示されます、また日時を変えることができるので写真右のように指定の日付の様子もわかります。ちなみに右側は1月…だいぶ日が短いですね。この機能は釣りの時などに役に立ちそうです…

↑おまけに地球儀とコンパスもついているのでなかなか面白いです。場所の設定を変えれば海外旅行の時に現地の日没時間がわかるので便利そうです…海外旅行の予定はないけど。釣り人としては潮の満ち引きがわかるとなおグッドかなと思いました。
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「ひとやすみ一休み」カテゴリの記事
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その5(2016.04.10)
- はてな?(2016.04.05)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その4(2016.04.03)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その3(2016.03.24)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その2(2016.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっと小さな恋のメロディ見ました。
2週続けてレンタル中だと意地でも(笑)
まずはメロディちゃんかわいい!
ダニー君も美少年ですが、僕はオーンショウ君の方がカッコいいと思いました。
ジャックワイルドさんは早忌されてるんですね…
車爆破されて大喜びな子供たちの中で放心状態のママが不憫でなりません(笑)
しかし青春ですな〜
脚本はあのアランパーカーなんですね!
彼の映画も好きですよ。
特に「ザ・コミットメンツ」お勧め!
バイパーも内部再現アリなんですか?
楽しみだなぁ〜
投稿: ムズ | 2013年5月20日 (月) 13時47分
ムズさん ありがとうございます
そうなんです…この年でいうと趣味の人だと思われるから言わなかったけどメロディちゃんがかわいいんですよ。バレエのとことか金魚のシーンとか…いいですね
バーディは見たけど…ザ・コミットメンツは見たことがないです。ぜひ見てみたいと思います。
投稿: うーふおーつー | 2013年5月20日 (月) 18時17分