イラストレータCS6恐るべし
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
さてさて、先回のCS6の話題の続きですが…「線にグラデーション」とCS5からの機能「線幅ツール(線の太さを場所場所で変えられる)」を組み合わせると…

なんと…線だけで↑のように簡単なイラストが3分位で描けてしまう。使いようによっては、かなりの戦力になりますな
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「ひとやすみ一休み」カテゴリの記事
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その5(2016.04.10)
- はてな?(2016.04.05)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その4(2016.04.03)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その3(2016.03.24)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その2(2016.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
CS6羨ましいです。デザイン業界ではCS3くらいで止まっているのが現状です(泣)
投稿: マキノ | 2013年5月 8日 (水) 10時49分
マキノさん ありがとうございます
業界はやはり印刷屋さんの機械の対応というのが大変なんでしょうね。
うちの出入りの印刷屋さんは9です。
ちなみに上記のファイルを9で保存するとサイズは変わらないですがかなり細かいグラデーションメッシュに変換されます。
投稿: うーふおーつー | 2013年5月 8日 (水) 11時10分
UHUさんの努力はすごいです。より良い仕事のために努力する姿に拍手を送ります。
投稿: SHIN CS | 2013年5月 8日 (水) 12時02分
SHIN CSさん ありがとうございます
少しずつでも進歩していきたいですね
投稿: uhu02 | 2013年5月 8日 (水) 17時01分