« #037 [UFO interceptor]完成 | トップページ | 次回作を検討中 2 »

次回作を検討中

PR



次回作を色々とあれこれと検討中。
候補はサンダーバード2号・ギャラクティカのバイパー…等々…


01

↑候補の内の一つのスケッチ…すでにたくさんの人がペパクラ化していて、特にzenさんのものは決定版と言えるほどです。
========================================================================
UFO interceptorが終わりちょっと息抜きでDVD鑑賞「トータルリコール(新)」を見ました。未来の街の感じがブレードランナーみたいで面白かったです。旧作よりCG多用で完成度は高かったものの教科書通りにこじんまりとまとまりすぎたかな…という感じ。(先日娘と改めて観たA.Iもそうでしたね)もったいないですね。CGやアクションも良いけど大事なのはやはり、ワクワクさせたりエッと思わせる「脚本」なのかな

PR



PR



|

« #037 [UFO interceptor]完成 | トップページ | 次回作を検討中 2 »

ひとやすみ一休み」カテゴリの記事

コメント

WOW~~!!! X-WING!!!

投稿: SHIN CS | 2013年2月 7日 (木) 13時51分

逆に意外です。X WINGは避けてるのかな?
と思ってましたよ(笑)
リクエストということならばY WING!
マックスレボ楽団の残りの面々もあり?

投稿: ムズ | 2013年2月 7日 (木) 15時03分

いつも素晴らしい模型をありがとうございます。
市販のものよりも良いキットで、感嘆です。
次は是非サンダーバードをお願いします。基地も、、、(*^_^*)

投稿: 佐々木正仁 | 2013年2月 7日 (木) 16時03分

いつも最高の作品をありがとうございます。
以前、C3-POも作らせて頂きました。
現在、タイ インターセプターに取り組んでます。
リクエストということで・・・

AT-STウォーカーを是非、お願いいたします。
というか、SW関連なら、もう何でもありがたいです!!

投稿: かぴ | 2013年2月 7日 (木) 18時17分

uhu02さんのX-Wingを是非作ってみたいなぁ。
個人的なモチベーションの関係で設計を断念したスカイダイバーも心に引っかかっています。

投稿: zen | 2013年2月 8日 (金) 02時07分

お久しぶりです。
UFOインターセプターも素晴らしい完成度ですね!
私としては、ハイクオリティのサンダーバードが見てみたいです。

投稿: まつ | 2013年2月 8日 (金) 08時51分

SHIN CSさん ありがとうございます
今のところ…X-wingが第一候補ですね

投稿: uhu02 | 2013年2月 8日 (金) 11時30分

ムズさん ありがとうございます
実際の所、尊敬する仲間のペパクラ作家の方と「カブル」のは気が引けます。…でもチョット変わったアプローチの仕方ならOKかなとも思い始めました。

投稿: うーふおーつー | 2013年2月 8日 (金) 11時33分

佐々木正仁さん ありがとうございます
サンダーバードはやはり人気がありますね。次回か次次回には作りたいと思います。

投稿: うーふおーつー | 2013年2月 8日 (金) 11時35分

かぴさん ありがとうございます
AT-ST 良いですね。これもいつか必ず作ります…以前takakoinochiさんがスゴイのを作られていましたね

投稿: うーふーおーつー | 2013年2月 8日 (金) 11時37分

zenさん ありがとうございます
zenさんにそういってもらえると俄然X-wingが作ってみたくなりますね

投稿: うーふーおーつー | 2013年2月 8日 (金) 11時38分

まつさん ありがとうございます
2号も少しスケッチを開始してみました…「かまぼこ型」のポッドですが資料によって横の壁が垂直に立っているものと楕円のものがあり…どっちが正解か気になっています

投稿: うーふおーつー | 2013年2月 8日 (金) 11時42分

次回作の希望はぁ、スターウォーズ系ならブローケットランナーなんていかがでしょう?
あと、超個人的には、ビッグサイズな宇宙戦艦ヤマト!!

投稿: マックス | 2013年2月 8日 (金) 20時49分

マックスさん ありがとうございます
ブローケットランナーって映画の一番最初に登場した船ですね。「突破船」。
ヤマトやアルカディア号も作りたいテーマですね。

投稿: うーふおーつー | 2013年2月 9日 (土) 12時18分

インターセプター完成オメデトウゴザイマス。
おお、次はこれですか? 

投稿: クリスタルボーイ | 2013年2月 9日 (土) 23時12分

クリスタルボーイさん ありがとうございます
夏になると「釣り」で忙しくなるので、今のうちに片っ端から作っていきます。よろしくお願いします。

投稿: うーふおーつー | 2013年2月10日 (日) 12時22分

Greetings, sensei. I'm glad you are continuing the Star Wars models series. I hope some day you complete all the saga. It will be a enourmous and epic proportions effort. By the way, with the 2001: a space oddyssey, well, I think you miss the Orion Shuttle (yes, that one that comes out from the space station) and even it's seen in the original movie poster. I hope someday it will be designed by you. Of course, it's only a suggestion. And I can't wait to see you're X-Wing Fighter. Cheers and keep the good work. And thank you again for your kindness to share your works and your models with all of us. THANK YOU VERY MUCH!.

投稿: Luis Hojo | 2013年2月12日 (火) 23時12分

Luis Hojoさん ありがとうございます
Orion Shuttle も忘れていませんよ いつか必ず作ります。

投稿: uhu02 | 2013年2月13日 (水) 11時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« #037 [UFO interceptor]完成 | トップページ | 次回作を検討中 2 »