« UFO interceptor 型紙の作成(4)ボディ開始 | トップページ | UFO interceptor 型紙の作成(6)ボディ3 »

UFO interceptor 型紙の作成(5)ボディ2

PR




ボディの型紙化と描きこみは先回の続き…後部とコックピットの外側です。


19

いつもだと機体各所に書かれている「注意書き」の解読に時間がかかるのだけど、今回は非常に良い資料が見つかり楽々と進んでいます。

PR




PR



|

« UFO interceptor 型紙の作成(4)ボディ開始 | トップページ | UFO interceptor 型紙の作成(6)ボディ3 »

UFO interceptor」カテゴリの記事

コメント

2013年も着々と製作を進めていらっしゃいますね。
見習わないと…。
海外のamazon、いざ注文、となると「この住所には発送できません」とエラーが出ちゃうので、アカウント作っただけになっています。
仲介業者に頼むのも手数料が高そうだしなぁ。

投稿: chandler2001 | 2013年1月14日 (月) 15時52分

chandler2001さん ありがとうございます
海外からの購入はまだちょっと敷居が高いですね。苦心してあれこれ入力して…最後の最後にJAPANが選択できないとか…よくあります

投稿: うーふおーつー | 2013年1月14日 (月) 21時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« UFO interceptor 型紙の作成(4)ボディ開始 | トップページ | UFO interceptor 型紙の作成(6)ボディ3 »