« UFO interceptor 型紙の作成(14)前脚と尾翼、フィン | トップページ | UFO interceptor 型紙の作成(16)レイアウト開始 »

UFO interceptor 型紙の作成(15)後のゴチャゴチャ

PR




ボディ後部と噴射口の間に一部切り欠きがありゴチャゴチャしたメカが覗いている部分があります。デザイン的にアクセントとなる部分ですね。ここもパーツ化することにします。


50

↑Shadeにて3Dデータ化。しかしながら詳細なディテールのわかる資料が無いので…若干勝手な解釈が入ります。


51

↑ペパデで展開、拡大率を設定。編集。


52

↑イラレで描きこみ。
これでひと通りパーツが揃いましたが、組立を考慮しつつ再度パーツを吟味して「のりしろ」などの調整を行います。


PR




PR



|

« UFO interceptor 型紙の作成(14)前脚と尾翼、フィン | トップページ | UFO interceptor 型紙の作成(16)レイアウト開始 »

UFO interceptor」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。