UFO interceptor 型紙の作成(9)ロケット噴射口?
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
噴射口のパーツ化です。

後半部分は真円なのですが、前半部分は下部がつぶれている感じの形状に見えましたので、そのようにパーツ化してます。グラデーションで金属的な表現をしました。
==========================================================================
先回の記事のコメント欄に韓国のSHIN CS さんから「TIE interceptor」を作ったとのコメントをいただきました。

SHIN CSさんのフェイスブック→http://www.facebook.com/chungseob.shin.9 です。細かくてなかなか難易度の高い「TIE interceptor」ですが、上手に作っておられますね。いろいろな国の人に作ってもらえると嬉しく、型紙師(?)冥利に尽きます。ありがとうございます。
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「UFO interceptor」カテゴリの記事
- #037 [UFO interceptor]完成(2013.02.04)
- UFO interceptor 組立(9) 尾翼~完成(2013.02.04)
- UFO interceptor 組立(8) 翼~脚(2013.02.03)
- UFO interceptor 組立(7) 機首からミサイル(2013.02.02)
- UFO interceptor 組立(6) 左右のエンジン(2013.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
恥ずかしい作品をこれ上げていただきありがとうございますおかげで楽しいペーパークラフト生活を楽しんでいますこれからも良い作品を期待しています
投稿: SHIN CS | 2013年1月18日 (金) 17時10分
SHINさんが組み上げたインターセプターをfacebookで拝見しました。素晴らしいです!
投稿: マキノ | 2013年1月18日 (金) 18時14分
SHIN CSさん ありがとうございます
頑張って良いものを作っていきたいと思います。よろしくお願いします。
投稿: uhu02 | 2013年1月20日 (日) 09時24分
マキノさん ありがとうございます
難易度が高いものなので作っている人がいると嬉しいですね。
投稿: うーふおーつー | 2013年1月20日 (日) 09時26分