Space Station V 型紙(113)…
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
先回の続きの部分を仕上げました。

映画ではスペースステーション5をカメラがなめるようにしてズームアップしていく部分なので、小さい部分ですがかなり多くのディテールが確認できますね。

↑ひとまず発着口の後ろの部分が終わりました。ここまでで描いたパーツ(ディテール)は↑こんな感じです。(全体の中での位置としては左上の3DCGの赤い部分です)。「ずいぶん書いたなぁ~」という感じ。後は前後を繋ぐ中央の部分と、前後計8本のエレベーター部分並びにその接続部分、後ろの工事部分です。まだまだ先は長いです
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「space station V」カテゴリの記事
- #034[Space Station V]完成(2012.11.30)
- Space Station V 組立(6) ケーブル取り付けから完成(2012.11.29)
- Space Station V 組立(5) ケーブル(アンテナ?)の組み立て(2012.11.27)
- Space Station V 組立(4) エレベーターの組み立て(2012.11.24)
- Space Station V ケーブルの検討(2012.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント