名立港へ釣行
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
またまた釣りです。…実は地元の釣り具屋さんが「キスbig3ダービー」というのをやっていて9月1日~10月31日の間、頑張って大き目のキスを狙っているのでありました。
とは言っても中間の成績報告で上位は金沢(石川県)勢でそれも30センチの尺ギスクラスが目白押し…新潟県内で湾内チョイ投げ派のuhuはせいぜい20センチクラスが釣れれば御の字という状況なのですが…
それでも何とか良い型のキスを釣りたいと、またまた上越方面への釣行です。

↑日の出前から開始してお昼くらいまでの釣果で、何とか一番大きいキスで21.3センチ…やはり20センチを超えるとアタリが「ガツン!」という感じで小気味よいですね。
キスの大きいほうから4匹を塩焼き、その他は天ぷら用して冷凍しました。
…それと…《今回の外道》…

↑なんかかかってる…デカイカニだ!っていうんで一気に抜きあげると、防波堤間上をドタバタと走り回る。…でエィ!とばかりに踏みつけたのは20センチを超えるほどの青紫の「不気味なカニ」…とりあえずコンビニ袋に収まっていただき自宅に同行願いました。カザミの仲間だよな…ということで調べたら「タイワンカザミ」というカニで地方によっては、かなり人気の食材だとのこと…

↑甲羅や足の付け根をきれいに洗い…出刃で真っ二つ!!

↑調理担当は妻です…青ざめた色のタイワンカザミが真っ赤になりました。味噌汁です。

↑毒見担当は娘です…「うん。うまい」ということです。
肉がホントに甘みがあっておいしいカニでした。妻曰く「こんなうまいカニなら買ってでも食べたいね」…
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「ひとやすみ一休み」カテゴリの記事
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その5(2016.04.10)
- はてな?(2016.04.05)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その4(2016.04.03)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その3(2016.03.24)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その2(2016.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント