« Space Station V 型紙(108)… | トップページ | 県北へ釣行です »

Maintenance Drone01[Dewey]スケッチ→3Dデータ化(1)

PR




同時進行作Maintenance Drone01[Dewey]のスケッチです。…ネタはバレバレでしたね。
このブログに来られる人には言わずもがな…ですが、すでにドローンのペーパークラフトはマキノさんの名作があります。
二番煎じではありますがuhu02らしい味付けで作って見たいと思います。よろしくお願いします。
…ということで大まかなスケッチから細かい部分を含めた3D化に移っていきます。


1

スケッチしながら
①全体のバランスを確認しながら形状の把握
②細かいパーツをどこまでパーツ化するか、あるいは描きこみにするか
③出来上がり寸法の検討
④大まかな組み立て順の検討
⑤可動部分もチョコっと検討 しています。


2

↑足部分の検討です。足の開閉と前後可動。爪の可動を検討してますが…どうなりますか…
腕の可動はどうするか等いろいろ問題はありますが…この週末は釣りをしながら「検討」してみたいと思います。
=====================================================================
銀座カレーさんのコメントにあった映画「サイレントランニング」の挿入歌ジョーン・バエズさんの 「Rejoice In The Sun 」の歌詞を貼っておきます。

JOAN BAEZ - Rejoice In The Sun lyrics
Fields of children running wild
In the sun
Like a forest is your child, growing wild
In the sun
Doomed in his innocence
In the sun

Gather your children to your side
In the sun
Tell them all they love will die
Tell them why
In the Sun

Tell them it's not too late
Cultivate, one by one
Tell them to harvest and rejoice
In the sun

…懐かしいです


PR




PR



|

« Space Station V 型紙(108)… | トップページ | 県北へ釣行です »

Maintenance Drone01[Dewey]」カテゴリの記事

コメント

勘違いバレちゃった(笑)
大好きな映画なんですけどね(恥)

リメイクや2が見たくない映画の一つです。
可動とはワクワクしますね。
極小サイズでVFに乗せましょう(笑)

投稿: ムズ | 2012年10月13日 (土) 14時36分

I love these robots and would really like to see you create an updated version!

投稿: | 2012年10月14日 (日) 08時51分

懐かしい歌詞をありがとうございました!。 おもわずワンコーラスであります。ブラックホールは1980年冬に大阪のド真ん中あたりに発生。失われかけた記憶を再現したらカリパチ星人の犯行と判明しました。つくづく残念。とにかく爪先まで可愛いデューイの完成を楽しみにしてます。いつの日か3兄弟が揃いますように...。

投稿: 銀座カレー | 2012年10月14日 (日) 21時11分

一週間ぶりにお邪魔したら「SILENT RUNNING」が始まっていました。
懐かしいですね。
久しぶりにビデオ(VHS)ひっぱりだして観てしまいました。
表情の無いはずのドローンたちの表情が見えるようで素晴らしい作品ですね。
緑のない地球上がどうなっているのか、とても気になります。

投稿: Fujimori.m | 2012年10月14日 (日) 21時53分

ムズさん ありがとうございます
VFに乗せるとなるとかなり小さくしないとですね。年寄りにはキツイです

投稿: うーふおーつー | 2012年10月15日 (月) 11時52分

thank you

投稿: uhu02 | 2012年10月15日 (月) 11時53分

銀座カレーさん ありがとうございます
そうですね どこがかわいいかというと…あの「ツメ」ですね

投稿: うーふおーつー | 2012年10月15日 (月) 11時54分

Fujimori.mさんありがとうございます
緑の無い地球…同時進行で「ヤマト」がイスカンダルに旅立つている感じ???

投稿: うーふおーつー | 2012年10月15日 (月) 11時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« Space Station V 型紙(108)… | トップページ | 県北へ釣行です »