« Space Station V 型紙(88)… | トップページ | R3POの組み立て(1) »

Space Station V 型紙(89)… MIB3を見ました。

PR




ペーパークラフト2001年宇宙の旅 宇宙ステーション 描きこみ


178

パネルを描いていきます。不明瞭な部分はちょっと創作が入ります

==========================================================================

娘と一緒に出かけました。ずっとボロのメガネで「そろそろかえないと・・・」と思っていたのでメガネを新調しました。
遠近両用にするので納品は来週になりますが…
その後、映画「MIB3」を見ました。全体の感じは1960年代にさか戻るということで「三丁目の夕日」的な懐古趣味的な要素が満載。もっともその象徴は「東京タワー」ではなくアメリカらしく「○ポ○打○」でしたが。
また迫力・スケール感のあるシーンがあちこちにちりばめられていて3Dが効果的に使われていて良かったです。
映画の宣伝に訪れたウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズが言っていたようにラストに「感動の場面」が待っています…これはなかなか良かった。楽しめました。


PR




PR



|

« Space Station V 型紙(88)… | トップページ | R3POの組み立て(1) »

space station V」カテゴリの記事

コメント

眼鏡の買い替え。
私も他人事ではありません。
その前に拡大グラスの検討を考えています。
オッサン達は考えることが多いですね。

「MIB3」。
私も楽しみで観たいと想っているのですが
その度に余計な仕事が増えて・・・
DVDの発売を待つことになりそうです。

投稿: takakoinochi | 2012年7月 2日 (月) 20時46分

メガネ新調したんですか?
実は私も。
壊れたので買い替え。
初めての遠近両用。快適ですよ~。もっと早く変えておけばよかった。掛け心地もいい。
▼ヒンジのないメガネでしかもめちゃくちゃ軽いです!
http://www.meganeichiba.jp/brand/zerogra/

投稿: アカハヤシゲオ | 2012年7月 2日 (月) 22時15分

takakoinochiさん ありがとうございます
ペパクラもさることながら…釣りの時にハリが結べなくて…

投稿: うーふおーつー | 2012年7月 3日 (火) 14時32分

アカハヤシゲオさん ありがとうございます
さすがアカハヤシゲオさん 素敵な眼鏡をチョイスしましたね。自分は一昔前のセルフレームっぽい感じのレンズの大きいものにしてみました。(赤いフレームも良いなと思ったのだけど、さすがに仕事には向かない感じだったのでパス)

ちなみに…「愛眼」で買ったのだけど何気に広告していた↓
http://www.aigan.co.jp/officialeyewear/sw/
↑これがすごく気になるのでした。

投稿: うーふおーつー | 2012年7月 3日 (火) 14時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« Space Station V 型紙(88)… | トップページ | R3POの組み立て(1) »