« Space Station V 型紙(97)… | トップページ | 今日は…何の日 »

ヘルボーイ3

PR




嬉しいニュース…


Hellboy

デルトロ監督がヘルボーイ3の製作を意欲的に進めたいと話したとのことです。なんでも…難病を患った少年を見舞いに行き少年の熱意に感動したから…ということらしいのですが、今まであまり続編の話に乗り気ではないような感じだった監督が「つくる」といったのはとても嬉しいです。
公開が待ち遠しいです。


PR




PR



|

« Space Station V 型紙(97)… | トップページ | 今日は…何の日 »

ひとやすみ一休み」カテゴリの記事

コメント

三連休(散髪屋なうちは違いますが(笑)は、釣りに行ったのと、
DVD見てました。
「一命」と「裸のランチ」
一命は以前お客さんに勧められて見た
切腹のリメイクで元が面白かったので
いろんな意味で見たかった作品。
仲代達矢がやってた主役を市川海老蔵が
演ってるので多少心配だったけど、
いい意味で裏切られてよかったです。
裸のランチは昔見に行ったんだけど
理解できず、内容が頭に残ってなかったので
リベンジの為に借りました。
見事にリベンジ失敗‼
当時はそんなことも理解できてなかったんだけど
とんでもないドラッグムービーで、やはり難しい。
途中でしんどくなって見るの断念しました。

投稿: ムズ | 2012年7月20日 (金) 14時09分

ムズさん ありがとうございます
なにを隠そう自分も、連休の釣りの合間に映画版「電人ザボーガー」を見ました。こちらも良い意味で裏切られたような「気がします」。板尾創路も悪くなくとても楽しめました。

投稿: うーふおーつー | 2012年7月20日 (金) 14時37分

僕もザボーガー見ましたよ!
僕はもともと板尾さんは好きなんです。
だから壮年期はもちろんですが、
青年期のあの人(戦隊の赤らしいですね)
のテンションが意外と楽しかったです。
「ザボーガー‼俺を殴れぇ‼」
監督の井口昇さんも最近お気に入り!
完全に見る人選びますが、
「片腕マシンガール」でハマって
「ロボ芸者」で確信
「古代少女ドグちゃん」
AV上がりの監督さんだからか、したい放題です(笑)

投稿: ムズ | 2012年7月21日 (土) 12時28分

ヘルボーイ3が製作されるということで、とりあえず一安心です。
でも監督さん他の映画何本か抱えてるから、まだ先なんでしょうね。

投稿: マキノ | 2012年7月21日 (土) 13時20分

ムズさん ありがとうございます
実は娘と「おおかみこどもの雨と雪」か「メリダとおそろしの森」を映画館で観たかったのだけど断られてしまいました。…それで「サボーガー」

投稿: うーふおーつー | 2012年7月24日 (火) 08時10分

マキノさん ありがとうございます
そうですねデルトロ監督はかなり抱えているようで…気長に待ちます。

投稿: うーふおーつー | 2012年7月24日 (火) 08時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« Space Station V 型紙(97)… | トップページ | 今日は…何の日 »