« Space Station V 型紙(75)… | トップページ | 「らみ~ちゃん」考察…ペーパークラフトはいかに艶を得るか »

Space Station V 型紙(76)…

PR




ペーパークラフト2001年宇宙の旅 宇宙ステーション リングの裏側…


Ss145

窓の間の3層になっている部分は表側の反転データをもとに目立つパーツのみを移動しました。


Ss146

リング裏側2段目はそんなに目立つ部分でもないので表側の反転でとりあえず良しとします。(組む前に時間があったら多少アレンジします)


147

以上でようやく手前のリング部分が終わりました。…3か月もかかるとは…もう夏だよ

PR




PR



|

« Space Station V 型紙(75)… | トップページ | 「らみ~ちゃん」考察…ペーパークラフトはいかに艶を得るか »

space station V」カテゴリの記事

コメント

ホンマに苦労が伝わって来ますm(_ _)m
しかしuhu作品は、苦労、こだわりの分だけ
余さずクオリティーアップするから完成が楽しみですよ。

6月入ってから釣りに行こうとするのに用事が入る。
翌日新聞の釣果情報見たら、何故か月曜日上がってません。
これは釣りの神様が「まぁ待てや」と言ってるのかな?

友人に誘われてFacebookを始めたのはお知らせしましたが、
あちらでマキノさんと繋がりました。
元からマキノさんのサイトには、たまに書き込みしてたんですがね。
僕の初ペパクラはマキノさんのファルコンなんですよ〜

で、FBでは外人繋がりを作りたいので、頑張って英作してます。
英語で解説書いて僕の過去作品をUPしました。
(僕の工作失敗してますが、uhuさんのタロスもこっそりUP(爆)
先日カリフォルニアのFB上のペパクラグループに参加して
グループ主催者の方が友達になってくれて、ようやく外人友達できました。
友達は見知らぬ外人が友達申請してくるけど、英語分からんし
怪しいから放置とか言ってるのに、種まいてる僕のとこには全然…
考えようによっては、こちらから話の合いそうな方に
申請出すほうが安全かもしれないですね(笑)

投稿: ムズ | 2012年6月14日 (木) 15時23分

ムズさん ありがとうございます
フェイスブックはちょっとやってみたのでが「よくわからん」感じでした。何とかしたいです。
週末は祭りなので釣りは行けるかな、行きたいな

投稿: うーふおーつー | 2012年6月15日 (金) 06時21分

フェイスブックは実はすごく簡単なんです。
思ったことを書く。ブログのように。それだけです。
気に入った発言があれば、「いいね」を押す。
あるいはコメントを書く。
あまり考えずにとりあえず書き込むことですね。

投稿: マキノ | 2012年6月17日 (日) 00時46分

マキノさん ありがとうございます
なるほど…そのうち試してみたいと思います

投稿: うーふおーつー | 2012年6月18日 (月) 15時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Space Station V 型紙(76)…:

« Space Station V 型紙(75)… | トップページ | 「らみ~ちゃん」考察…ペーパークラフトはいかに艶を得るか »