« R3PO 型紙を修正する(2)…肩~手 | トップページ | Space Station V 型紙(69)… »

六月の鱚…

PR




午後から休みをもらい間瀬漁港に直行…ジャリメをエサに1本バリのチョイ投げで湾内を探るも全然気配がなく、アイナメのチビが3っつかかっただけ。
気を取り直して巻漁港へ…すると…


Ss132

↑良型が連続できました。3時頃から5時くらいの間かな。…おいしく「塩焼き」でいただきました。

==========================================================================

weekly model」今週は…#20[Timemachine]…終了しました。

Wm1

PR




PR



|

« R3PO 型紙を修正する(2)…肩~手 | トップページ | Space Station V 型紙(69)… »

ひとやすみ一休み」カテゴリの記事

コメント

港釣良いですね!
私の家も港に程近いのですが、海釣の経験がないので二の足を踏んでます。

投稿: | 2012年6月 3日 (日) 11時26分

スミマセン! 名前を入れるのを忘れてましたm(_ _;)m。
私は千葉県習志野市在住で、歩いて20分程度で東京湾に出られます。

投稿: TACBON | 2012年6月 3日 (日) 20時27分

TACBONさん ありがとうございます
歩いて20分で江戸前ですか。なんと羨ましい。
「1時間幸せになりたいなら、酒を飲みなさい。 3日間幸せになりたいなら、結婚しなさい。 1週間幸せになりたいなら、牛を飼いなさい。 一生幸せになりたいなら、釣りをしなさい。」という中国のことわざがあるそうです…「牛」が良くわかりませんが…

投稿: うーふおーつー | 2012年6月 4日 (月) 08時53分

「Timemachine」1960年型、いいですね。
遅ればせながら型紙いただきました。
ありがとうございます。

いつか2002年型や、日本製2005年型(サマータイムマシン・ブルース)、キャビンタイプの1979年型(Time After Time)と並べられたら楽しいだろうな、と、勝手なことを思っています。

2002年型も日本製2005年型も、1960年型の基本デザインを受け継いでいるということはすごいと思います。
いずれも、かなり複雑になってしまっているのでぺパクラ化は難しいかな…
1979年型もキャノピーをどうしようか…

勝手書いてすみません。
今後も楽しい作品を期待しています。

投稿: Fujimori.m | 2012年6月 9日 (土) 10時46分

Fujimori.mさん ありがとうございます
サマータイムマシンといえば…デロリアンもいつか作りたいです。

投稿: うーふおーつー | 2012年6月10日 (日) 04時36分

カッパ通り商店街名画座の次回上映作品ですね。
デロリアンもシリーズにすると4タイプになってしまいますね。
楽しみにしています。

投稿: Fujimori.m | 2012年6月10日 (日) 20時41分

Fujimori.mさん ありがとうございます
いつになるかはわかりませんが…気長にお待ちください。

投稿: うーふおーつー | 2012年6月11日 (月) 08時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六月の鱚…:

« R3PO 型紙を修正する(2)…肩~手 | トップページ | Space Station V 型紙(69)… »