2012年の土用の丑は「豚の蒲焼」??
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
ペーパークラフト2001年宇宙の旅 宇宙ステーション オリオン号が発着する中央のハブ部分のパーツ描きこみ…わずかに描きかけただけ…すみません
で今日は会社(新潟の食肉卸売問屋…「もちぶた」って聞いたことあるかな…)で商品の写真撮りでした。まぁ素人の自分がが撮るのだからなかなか「おいしそうに」は撮れないのだけど…

今年は鰻の稚魚が少ないということで「鰻の蒲焼」の値段が高くなるとか…そこで注目されている(つか、注目してほしい)のが↑「豚の蒲焼」です。豚は疲労回復に良いビタミンB1を含んでいるので夏バテ防止に良いかもですね。ちょっと撮影後つまみ食いさせて貰ったけどなかなかのものでした。…なんか宣伝みたくなってしまって恐縮です…「豚カルビ焼きのタレを変えただけでしょ」なんてツッコまないでね
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「ひとやすみ一休み」カテゴリの記事
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その5(2016.04.10)
- はてな?(2016.04.05)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その4(2016.04.03)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その3(2016.03.24)
- 次回作を何にしようかな とりあえずちょと進めてみる その2(2016.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うな重、これからの季節おいしくなりますね!
しっかり滋養をつけてくださいね〜♪
投稿: TACBON | 2012年6月26日 (火) 22時35分
とってもおいしそーですね。
最近オーバーワーク気味なので、豚の蒲焼食べたくなりました。
投稿: zen | 2012年6月26日 (火) 23時45分
TACBONさん ありがとうございます
滋養の付け過ぎで腹回りが「育ちざかり」状態です。最近ウォーキングを始めたのだけど…
投稿: うーふおーつー | 2012年6月27日 (水) 09時47分
zenさん ありがとうございます
zenさんの所には「渥美半島どんぶり街道」という頼もしい世界があるじゃないですか。「うな丼」に「かつ丼」、「生姜焼き丼」、「親子丼」…羨ましい。
オーバーワークとのことですが夏に向けてくれぐれもお体を大事にしてください。
投稿: うーふおーつー | 2012年6月27日 (水) 09時56分