Space Station V 型紙(31)…
| 固定リンク
「space station V」カテゴリの記事
- #034[Space Station V]完成(2012.11.30)
- Space Station V 組立(6) ケーブル取り付けから完成(2012.11.29)
- Space Station V 組立(5) ケーブル(アンテナ?)の組み立て(2012.11.27)
- Space Station V 組立(4) エレベーターの組み立て(2012.11.24)
- Space Station V ケーブルの検討(2012.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
3ページ目、届きました。ありがとうございます。
昨日から今日にかけて、台風並みの低気圧の通過、大丈夫だったでしょうか?
お隣の富山では、トラックが十数台ひっくり返ったと報道されていました。Σ(゚д゚;)
こちらは、夜には収まりました。
頂いた地球の当局の局名を変えて、他の局さんでも、お客さま用にお配りしても宜しいでしょうか?
3ページの下に、「製作者(uhu02さん)の許可を戴き、配布しています。」と入れ様と思いますが、如何でしょうか?
宜しくお願いします。
投稿: Konchan | 2012年4月 4日 (水) 09時51分
Konchanさん ありがとうございます
会社への通勤路…バス停は倒れ、家の外壁や瓦は道路に散乱。張ったばかりの育苗ハウスのビニールが空を舞う…すごい状況でした。こんな「風」もあるんですね。
地球の型紙はどうぞご自由に使ってください。「製作者の…」は恥ずかしいので入れないでください。製作ってレベルではないですし、難易度も高くなってしまい、ちょっと一般向けじゃない感じだし…
投稿: ウーフオーツー | 2012年4月 4日 (水) 18時30分