« Space Station V 型紙(9) 美しき?美しく?青ダニ | トップページ | 3.11 春よ来い…2001年宇宙の旅 ペーパークラフト ダウンロード »

Space Station V 型紙(10) 珍〇珠…

PR

 今日はちょっとショッキングな発見をしました。

娘から「チュッパチャプス」を貰ったのだけど…

Ss25

ご存知の方も多いと思いますが、チュッパチャプスのロゴのデザインはサルバドール・ダリなんです。

シュルレアリスムの奇才で「とろける時計」をモチーフにした絵などで有名ですが、先のとがった髭などスタイルも奇抜。

また潜水服で講演会に登壇しようとして酸欠で死にかけたり、象に乗り凱旋門に現れたり、フランスパンのリーゼントヘアを披露したりと行動も奇抜な人だったようです。

…と、ここまでは一般に知られていること(?)ですが…今回何気にそのロゴのデザインをネットで画像検索していたら、こんなものが…

Ss24_2 

・・・・・・・・・(?)

・・・・・・・・・・・・・「ちんぽうだま」…

なんとこともあろうに中国ではチュッパチャプスを「珍〇珠」というんですね。

日本で「ちん〇うだま大好き!!毎日をなめてます」とか女の子が言ったら大変なことになりますよね。

娘と大笑いしてました

…そんな平和な我が家の事もよそにC3PO君は上空40,000kmでせっせと仕事をしてます。

Ss23

PR

PR

|

« Space Station V 型紙(9) 美しき?美しく?青ダニ | トップページ | 3.11 春よ来い…2001年宇宙の旅 ペーパークラフト ダウンロード »

space station V」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、いつも素晴らしい作品をコレクションさせていただいています。ありがとうございます<(_ _)>
私、出張のために27番ムーンバスと25番アリエス1B(月シャトル)を入手できませんでした。可能であればいただけませんか?宜しくお願いします。

投稿: 佐々木正仁 | 2012年3月10日 (土) 21時33分

佐々木正仁さん ありがとうございます
それならば…3.11特別展をやりたいと思います。よろしくお願いします

投稿: うーふおーつー | 2012年3月11日 (日) 06時49分

ご無沙汰しております。神戸の佐藤です。
アニソンイベントの事後処理や、レポートやらを作成している間に、ベスパは完成してアルゴノーツの骸骨兵までさくっと製作されておられたんですね。(^^)。
いよいよ、2001年メカの最後の大物、宇宙ステーションに取り掛かって下さっていたんですね。
特別展の作品を見て、改めて資料性と模型としてのクオリティの高さに魅了されております。
ステーションの建築中部分や、ドッキングベイの内側がどう再現されるのか楽しみにしております。

投稿: sato at kobe | 2012年3月12日 (月) 09時10分

sato at kobeさん ありがとうございます
アニソンイベントお疲れ様でした。かなり盛況で良いイベントになったようですね。
いよいよ2001ステーションvに取り掛かりましたが、描きこみがなかなか進まず難儀しています 完成はまだまだ先になりそうですので長い目で見ていてください

投稿: うーふおーつー | 2012年3月12日 (月) 10時50分

>チュッパチャプスのロゴのデザインはサルバドール・ダリなんです。
今まで知らなかった。 

投稿: クリスタルボーイ | 2012年3月12日 (月) 22時50分

クリスタルボーイさん ありがとうございます
変な都市伝説もあるようで…
うちの子(写真の)は「ピカソが描いたんだって…誰かが言ってた」と申してました。
…「ピカソじゃないってば。ダリ!」
「ダリってだり?」
「…」

投稿: うーふおーつー | 2012年3月13日 (火) 04時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Space Station V 型紙(10) 珍〇珠…:

« Space Station V 型紙(9) 美しき?美しく?青ダニ | トップページ | 3.11 春よ来い…2001年宇宙の旅 ペーパークラフト ダウンロード »