« Space Station V 型紙(18)… Bf109e イラスト | トップページ | Space Station V 型紙(20)… 100,000,000:1の地球 »

Space Station V 型紙(19)… 連鶴 ORIGAMI

PR

 春分の日なのに今日の新潟は「雪模様」でした。いわゆる「なごり雪」ですかね。豪雪で痛めつけられた今シーズンでしたが、いよいよ最後の雪となると「天からの最後の贈り物」のような気がして哀愁を感じます。

さて…描きこみ3時~6時の2層目が終わりました。

Ss39

ウーン先は長い…

======================================================================

 昨日Konchanさんから届いたものは…Konchanさんが作成したくさんの郵便局で配布されている「連鶴」の型紙(折り紙)です。

Ss40jpg

型紙…用紙は数種類のカラーバリエーションプラス「丹頂鶴バージョン」で4連鶴と16連鶴…羽の部分に東北を応援する「メッセージ入り」です。(左に写っている「揖保の糸」みたいなのはのは同封して送ってもらった「紙縒り」ペーパークラフトのロープやケーブルにかなり「使える」感じです!!)

では早速16連鶴にチャレンジ!!

Ss41

ポイントの①は「切る前に折り癖をつけておく」事だそうです。切るとすでに「ちぎれそう」な感じですこれをちぎってしまわないように慎重に折っていきます。ポイント②は型紙に指示された切り込み(接合部分)の長さを守ること…(組み立てやすさと、ちぎれにくさの絶妙なバランスの長さになっています)

Ss42_2

スクラム組んで・頑張ろう日本」の文字がある部分が「翼」になるように折っていきます…中央の四羽とそれに連なる4羽は両羽とくちばしの3か所でつながる形になるので特にちぎれてしまわないように注意します。

Ss43

形を整えて出来上がり…ちぎれてしまわないかとハラハラドキドキですね。何とか完成!!娘に「スゴイ」と言ってもらえました。手先の鍛錬にもなりました。

この型紙は郵便局でお願いすると手に入る(かも)だそうです…Konchanさんありがとうございました。

PR

PR

|

« Space Station V 型紙(18)… Bf109e イラスト | トップページ | Space Station V 型紙(20)… 100,000,000:1の地球 »

space station V」カテゴリの記事

コメント

もう、制作されたのですね!
私も今日、創ろうと想っていましたが
お彼岸のお中日ということで
お墓参りに行ってきたので
時間が取れませんでした。
ですが、トテモ興味があるので
近いうちに必ず創ります!
楽しみです。

住所の謎が解けました。
そういうことだったのですね。
色々と気を使って貰って
恐縮しております。
私は幸せ者です。
本当にありがとうございました。

投稿: takakoinochi | 2012年3月20日 (火) 21時18分

takakoinochiさん ありがとうございます
お彼岸のお墓参りご苦労様でした。逆に自分の所は雪で、家族もそろわなくて墓参は先送りになりました。近いうちに行こうと思います。

投稿: ウーフオーツー | 2012年3月21日 (水) 05時48分

さすがuhu02さん、16連をサックと作ってしまうのですネ。
これなら、36連や、64連、100連などのデータを送りたくなります。(設計はしてあるのですが、郵便局にしか送ることが出来ません。ザンネン!?)
紙縒りと言う素材はどうでしょう、繋ぎを上手くすると、例えば、斜めに切って接着したりすると、長い物にも対応できそうです。
面白い使い道、期待してます。

投稿: Konchan | 2012年3月21日 (水) 10時09分

Konchanさん ありがとうございます
連鶴ありがとうございました。作り始めるとどんどん小さくなっていくところが難しいところでした。予想していたよりはるかに小さくなっていくので…

更に難易度の高いものもあるんですね、自分の場合16連が限界かも…年にはかないません

投稿: ウーフオーツー | 2012年3月21日 (水) 12時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Space Station V 型紙(19)… 連鶴 ORIGAMI:

« Space Station V 型紙(18)… Bf109e イラスト | トップページ | Space Station V 型紙(20)… 100,000,000:1の地球 »