« seven skeleton warriors 型紙化(13) | トップページ | seven skeleton warriors 型紙化(14) »

seven skeleton warriors 組み立て(2)

PR

次郎の組み立てです。(正確には次郎の組み立てと太郎の盾の組み立てです)

S49

一体作るのに1時間~2時間位でしょうか。腕・足等裏表を貼り合わせて切り抜いてからタッチアップなのでタッチアップの際に勢い誤ってはみ出したりしないようにするのがポイントですね。写真↑

S50

改めて太郎に「タコ」の盾、次郎に「鬼」の盾を持たせて、太郎・次郎が揃いました。最終的に地面を描いた台紙に貼り付けようと思いますが、とりあえず両面テープを貼った紙に仮止めしています。写真↑

PR

PR

|

« seven skeleton warriors 型紙化(13) | トップページ | seven skeleton warriors 型紙化(14) »

seven skeleton warriors」カテゴリの記事

コメント

なるほど。並べると差がよく分かりますね。

昨日のニュースで新潟は、例年の二倍の降雪
言うてました。風邪ひかないように気をつけて下さい。
お子さんもインフル流行ってるからね〜

嫁が「外から帰ったら、手洗い、うがい!
インフルとか持って帰ってきたら、私知らんで‼」
と、一昨日キィキィ声で男衆に言ってきた。
昨日、嫁だけがゴホゴホ言うてたのには(苦笑)

投稿: ムズ | 2012年2月 1日 (水) 15時40分

ムズさん ありがとうございます
例年の二倍の降雪…まったくニュースはオーバーだから困ります。この前も「10年に一度の」とか「観測史上一番の」とか「氷河期の再来」とか言ってました。

投稿: うーふおーつー | 2012年2月 1日 (水) 19時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: seven skeleton warriors 組み立て(2):

« seven skeleton warriors 型紙化(13) | トップページ | seven skeleton warriors 型紙化(14) »