« Faro Basso 型紙化(18) | トップページ | 検証 »

次回作の構想

PR

次回作の検討~構想スケッチしてみました。

S1 レイハリーハウゼンのおなじみのキャラですね。
「シンドバッド七回目の航海」、「アルゴ探検隊の大冒険」に登場したskeleton warriorsです。特に、「アルゴ探検隊の大冒険」では7兄弟(?)で登場しました。

なんといってもあの動きが良かった 今のGCではきっとクオリティの高いものはできてもあの独特の動きは出せまい。と思います。

ペーパークラフト化のコンセプトとしては…

①簡単に組み立てられて②ある程度自由にポーズがつけられる③単体では意味がないので7体そろってのペパクラ化④1体の大きさは8センチから10センチ位(1体分の型紙はハガキ大に収まるとベスト)というところかな。

シンプルなパーツ構成になるようにスケッチを開始。

S2

PR

PR

|

« Faro Basso 型紙化(18) | トップページ | 検証 »

seven skeleton warriors」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております。
skeleton warriorsですか!
私も大好きなハリーハウゼンさんの
映画からのチョイスなので
此方も楽しみですね!!

投稿: takakoinochi | 2011年12月30日 (金) 10時38分

Children of the Hydra's teeth!

投稿: David Lanteigne | 2011年12月30日 (金) 10時54分

素敵過ぎます!!
リボルテックも欲しいのですが…
楽しみです~

投稿: ムズ | 2011年12月31日 (土) 01時21分

takakoinochiさん ありがとうございます
シンプルにさくっと作れるものを目指します。よろしくお願いします。

投稿: うーふおーつー | 2011年12月31日 (土) 09時25分

David Lanteigneさん ありがとうございます
歯を地面に撒くと地中から現れる…すごい発想ですね。

投稿: uhu02 | 2011年12月31日 (土) 09時27分

ムズさん ありがとうございます。
リボルテック自分もほしいです。
こちらは7体同時納品で価格0円で行きます!!

投稿: うーふおーつー | 2011年12月31日 (土) 09時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次回作の構想:

« Faro Basso 型紙化(18) | トップページ | 検証 »