カテゴリー「bigbaby」の12件の記事

bigbaby 型紙をおこす(8)

PR

しばらく更新が止まっていましたが…ようやくBigBabyの型紙(テストショット)ができました。

Bb25A4で「80枚」です(汗)
印刷するにも気合が要りそうなので…組み立てはもう少し後になるかもしれません。

PR

PR

| | コメント (6)

bigbaby 型紙をおこす(7)

PR

グリップ部分に取り掛かっています。

Bb23
特に骨の構成とパーツ化が難しいです。

PR

PR

| | コメント (6)

bigbaby 型紙をおこす(6)

PR

フレームの後ろ部分の半球状の続きを描きました。写真↓下段の右2枚。

Bb22
この部分の中央には「ハンマー」があるのですが、今回はハンマーを可動式・別パーツとせず描きこみのみとしました。


PR

PR

| | コメント (0)

bigbaby 型紙をおこす(5)

PR

後方のフレーム部分に取り掛かりました。

Bb20Shadeの3Dデータから必要な部分を取り出してペパデで展開…

Bb21_2
出力した下書き用ラインをイラレに取り込んで描きこみを行っていきます。

尋常じゃないほどのパーツの大きさにすでに型紙は50枚を超えています。

PR

PR

| | コメント (0)

bigbaby 型紙をおこす(4)

PR

少しずつですが進行しています。

Bb17

中折れ部分から前部とシリンダー部分が大体出来上がり、フレーム部分に取り掛かったところです。

物が大きいだけに、まだ全体の半分強のパーツにかかわらず、すでに枚数は39枚…印刷すると紙とインクの消費がかなり大きくなりそうです。

PR

PR

| | コメント (4)

bigbaby 型紙をおこす(3)

PR

絵的にも全く面白みが無くて恐縮ですが…

Bb16

銃の先端部分ですね。

このbigbaby正面から見ると銃口が6つありますが、映画では一番上と一番下の2つの銃口から同時にロケット弾(?)が発射されています。どういう構造、機構になっているのかイマイチ「はてな?」です

PR

PR

| | コメント (0)

bigbaby 型紙をおこす(2)

PR

弾丸(?)部分です。

Bb15

弾丸と言っても散弾銃の弾のような形です。設定では「ロケット弾」という事なので????なぞは深まります。

bigbabyという事でほ乳瓶のマークと「SUCK ON THIS」(こいつを吸いな)の文字…

一発につきA4一枚…

PR

PR

| | コメント (0)

bigbaby 型紙をおこす(1)

PR

3Dデータ化はとりあえず終わり…不足の部分があればその都度3D化します。

という事で、とりあえず「どのくらいの規模になるのか」を検証します。BBは全長71センチ高さ45センチという事です。ただ、どの状態の時にその長さなのか不明だったので…

Bb14

一応やや前傾にしたとき(上図黒枠)が71:45だったのでそのように解釈…シリンダーを水平にした場合は66cmと48センチ位かなと予想しました。ペーパークラフトは大体1/1スケールで作るのでこれに合わせて展開データを縮尺します。

Bb13

で、中央のシリンダー状の部分を展開してみるとこれだけで14ページ分(!)ここに弾丸が一発につき1枚で計20枚…おそらく30~40枚になりそうです。…全くビッグベィビーです。

PR

PR

| | コメント (0)

bigbaby 3Dデータ化(4)

PR

一見、何処がどう進展しているのか判りませんが…

Bb11

まぁ、ちょっとずつ…

PR

PR

| | コメント (0)

bigbaby 3Dデータ化(3)

PR

BigBabyの方も少しずつ進めています。 本体後ろ側やグリップ部分が難しいですね。

Bb10

PR

PR

| | コメント (3)

より以前の記事一覧