« bigbaby 型紙をおこす(7) | トップページ | ==topics== »

bigbaby 型紙をおこす(8)

PR

しばらく更新が止まっていましたが…ようやくBigBabyの型紙(テストショット)ができました。

Bb25A4で「80枚」です(汗)
印刷するにも気合が要りそうなので…組み立てはもう少し後になるかもしれません。

PR

PR

|

« bigbaby 型紙をおこす(7) | トップページ | ==topics== »

bigbaby」カテゴリの記事

コメント

ドッヒャ~!
80枚ですか!
これは凄すぎます!!
普段使っているフォトマット紙が
50枚入りですから
コレだけでは制作不可能ということですよね!
考えただけでも恐ろしい!
どうなるのでしょうか?
色んな意味で期待していますよ!

投稿: takakoinochi | 2011年9月 6日 (火) 21時09分

紙もインク料金もはんぱない感じですね。
プリントするのも勇気が必要そうです。

投稿: マキノ | 2011年9月 7日 (水) 02時14分

uhu02さま

おお、いよいよですね!思わずヘルボーイ・ゴールデンアーミーを見直しました。宮崎アニメ的世界も取り入れていて、盛りだくさんで好きな映画です。

しかし、実物大ガンシリーズも充実していますね。そう言えば、最初に紹介されているガンが登場する「ブレードランナー」ですが、今度スピナーのプラモが出ますね。スピナーほしさに、すでに持っていたDVDのセットを買い、ブルーレイも買ったのに、結局予約注文してしまいました・・・トホホです。大好きだから仕方がないんですけど。

話は戻りますが、「パーツの繊細な組み合わせが見事」なムーンバスの様な作品だけでなく、今回のガンの様な「大きさ、存在感を表す大胆なパーツ分割」の作品も作られているのがお見事です。

ボクも造型の仕事をしていまして、「強調と省略」がホント素晴らしいなぁと。

投稿: オオツカ | 2011年9月 8日 (木) 07時03分

takakoinochiさん ありがとうございます
パーツを細かく分割して1枚の密度を高くすれば良いかなと思える場合もありましたが、強度や組み立てやすさを考えてこんな感じになりました。
なかなかサイズが変わると勝手が違ってくるので思った以上に時間がかかりました。

投稿: uhu02 | 2011年9月 8日 (木) 14時34分

マキノさん ありがとうございます
80枚…自分でもびっくりです。今までと勝手が違うので組み立てもどうなることか…

投稿: uhu02 | 2011年9月 8日 (木) 15時01分

オオツカさん ありがとうございます
ブレードランナーは本当に根強い人気がありますね。自分も「光る傘」がほしいです

投稿: uhu02 | 2011年9月 8日 (木) 15時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« bigbaby 型紙をおこす(7) | トップページ | ==topics== »