Das Boot [U-96] 組み立て(34)
PR
最後の作業…対潜水艦哨戒網よけのロープを取り付けます。
パーツです(写真↑)
303~305は二つ折りにして張り合わせて~切り抜くのですが、最初からラベル用紙に印刷しておきました。(305と306はA4のサイズに収めるために分割しているだけなので、この時点でつなげておくと後でピンと張ることが出来るでしょう)
303の先端を艦首の支柱に貼り付けます。次に304aをV字に折り艦橋に取り付けます。(V字を横から見たときに前後が下がるように取り付けます)先端を艦橋後部の「籠」の出っ張り部分に張り付けます。そこから艦橋「波消板」にパーツ304bで取り付けます。(横から見たときの山の頂点部分で取り付け)
304のV字の先端に黒い細い紙(自作 ロープ幅)をひっかけて引っ張り303に貼り付けます。
305と306を繋げたパーツの先端を先ほどの艦橋後部の「籠」の出っ張り部に張り付け、糊が良く乾いたら反対側の先端を甲板後部に貼り付けます。糊が乾いてきたら305と306のつなぎ目をピンセットで持ち上げて三脚のような支柱に乗せる様にして接着します。(こうするとピンと張れると思います)
最後に忘れずに235も取り付けます。(しまった!コーヒーカップと梅干が写ってしまった)
これですべての工作は終わり、糊が乾いたらロープのタッチアップをしたいと思います。型紙の最終調整と写真撮りをしなければならいので「完成~型紙公開」は明日か明後日ですね。
やっとゴールが見えてきました。
==追伸==
意外と早く完成かも(今晩あたり)…釣りに行こうと早めに帰宅したのに雨が降り出したから…
PR
PR
| 固定リンク
「Das Boot U-96」カテゴリの記事
- U96調査報告書(2011.08.16)
- #26[DasBoot u-96]完成(2011.07.10)
- Das Boot [U-96] 組み立て(34)(2011.07.09)
- Das Boot [U-96] 組み立て(33)(2011.07.08)
- Das Boot [U-96] 組み立て(32)(2011.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント