« ムーンバス組み立て(7) | トップページ | bigbaby 3Dデータ化(5) »
PR
荷物です。
パーツは45~63です。細かいですが組み立てはほとんど箱を組み立てるような簡単な物ばかりです。
小さいのでのりしろはいらないと思います。写真↑
所定の位置に貼り付けて完了。写真↑
青ざめたバージョンも作っています。(写真↑)
座席も作ろうと思ったのですが時間が無く断念。
==========================================================================
台風が猛威をふるっていますが、みなさんいかがでしょうか?新潟はフェーン現象で熱風にさらされた一日でした。
MoominBus
2011年7月20日 (水) | 固定リンク
細かいパーツばかりで目がまわりそうですね(笑)ボクはゲッターの関節パーツで根を上げてます(涙)
投稿: マキノ | 2011年7月21日 (木) 19時10分
東京は秋かと思うほど涼しい一日でした。
投稿: chandler2001 | 2011年7月21日 (木) 22時50分
マキノさん ありがとうございます ゲッターの足の関節はかなり気合が入ってますね。マキノさんの場合「作り易さも考慮」するというスタイルなのでなかなか大変ですね。 それに比べuhu02の場合は「作り易さは度外視」なのでパーツ自体は細かくても気分的には楽です。
投稿: uhu02 | 2011年7月22日 (金) 08時05分
chandler2001さん ありがとうございます 新潟も今朝は肌寒いくらいでした。気候が変わりやすいので体調には気をつけたいですね。
投稿: uhu02 | 2011年7月22日 (金) 08時08分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
細かいパーツばかりで目がまわりそうですね(笑)ボクはゲッターの関節パーツで根を上げてます(涙)
投稿: マキノ | 2011年7月21日 (木) 19時10分
東京は秋かと思うほど涼しい一日でした。
投稿: chandler2001 | 2011年7月21日 (木) 22時50分
マキノさん ありがとうございます
ゲッターの足の関節はかなり気合が入ってますね。マキノさんの場合「作り易さも考慮」するというスタイルなのでなかなか大変ですね。
それに比べuhu02の場合は「作り易さは度外視」なのでパーツ自体は細かくても気分的には楽です。
投稿: uhu02 | 2011年7月22日 (金) 08時05分
chandler2001さん ありがとうございます
新潟も今朝は肌寒いくらいでした。気候が変わりやすいので体調には気をつけたいですね。
投稿: uhu02 | 2011年7月22日 (金) 08時08分