« bigbaby 型紙をおこす(1) | トップページ | ムーンバス組み立て(12) »

ムーンバス組み立て(11)

PR

客室の窓から天井の部分の1回目です。

Mb80

基になるのが67と68のパーツです。窓枠や窓ガラス(OHPシート)を差し込むスリットをくり抜き、天井部と窓部の境を左右二か所で曲げます。(写真↑)

Mb81

肋部分は70・71です70の半分(六本分)を厚紙に貼り付けます。(写真↑)

Mb82

厚紙ごとくり抜き反対の面に別の(厚紙に貼り付けていない)70のパーツを貼り付け、その後切り口部分を71で目隠しします。(写真↑)

Mb83

67に取り付けていきます。(写真↑)

Mb84

67の前部窓OHP差し込み部分を折り写真のように取り付けます。68も写真の部分に取り付けます。(写真↑)

とりあえず…今日はここまで…(実際は青ざめたバージョンも作っているので時間がかかります。)

ちなみに先回までの客室部分に乗せてみると…

Mb85

こんな感じです。

PR

PR

|

« bigbaby 型紙をおこす(1) | トップページ | ムーンバス組み立て(12) »

2001年moonbus」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。