« Das Boot [U-96] 組み立て(19) | トップページ | Das Boot [U-96] 組み立て(20) »

2001 MOON BUS 型紙をおこす(12)

PR

ごちゃごちゃした荷物をパーツ化しようと思うのだけれど、画面が暗くて良くわからない…

7

サンドイッチを運ぶシーン

9

食べるシーン

1

ティコ到着間際のシーン…何気にフロイド博士の人相が変わっています。足元のランドセルが無くなって代わりに箱になりました。

…明かりをつけてみました。

7x

1x

フォトショップでキャプチャーした画像に調整レイヤー

 ①レンズフィルター ②カラーバランス ③明るさ・コントラスト

PR

…という事で…今週の「お題」です。ABCに入るナイスなセリフを考えてみてください。

9y

答えてくれた人用にに「クラビウス基地」のシールを作ってみました。ムーンバスの乗組員の腕のワッペンはディスカバリー号のものと違い「Clavius ​​Base」の文字が入っているのであります。

Mb25

ダウンロード seal.pdf (431.7K)

PR

|

« Das Boot [U-96] 組み立て(19) | トップページ | Das Boot [U-96] 組み立て(20) »

2001年moonbus」カテゴリの記事

コメント

A「どうです?私のお手製サンドイッチ」
B「原料は何かはともかく、味は一流ですな」
C「うちのポチ、見かけませんでした?」

投稿: uhu02 | 2011年6月16日 (木) 20時07分

台詞を横書きとすると、B>C>A の順になるので…
B「このサイドイッチ、ガッキーの食べ残しなんです」
C「10万!10万で売って!」
A「わしの伊藤つかさの食いかけと交換しませんか?!」
…変態ネタで失礼。

投稿: chandler2001 | 2011年6月16日 (木) 20時53分

B)私は非常に空腹だった。私に2つのサンドイッチを与えるためにありがとう。
C)ねえあなたは私のサンドイッチを食べた?
A)博士フロイドは、今困っているでしょう。ハッハッハ

投稿: Steve Kirkman | 2011年6月17日 (金) 01時35分

僕は順番どおり…
A)ねぇねぇ!このサンドイッチどお?私作ったのよ!んふふ…
B)おーそうなんだ!美味そうだと思ったんだよ!じゃあ頂くとしょうかな?
C)おーい…俺のあんこ入りアボガドサンド知らないかぁ…?

投稿: ムズ | 2011年6月17日 (金) 22時03分

chandler2001さん ありがとうございます。
「伊藤つかさ」というところがgoodですね。…写真の表情が如何にも「嬉しそう」。中央の人の手に持ったカップが札束に見える

Steve Kirkman さん ありがとうございます
フロイド博士が二人分食べてしまったというオチかな

ムズさん ありがとうございます
私作ったのよ!んふふ…これも写真の表情に良く合ってますね。

投稿: uhu02 | 2011年6月18日 (土) 12時02分

A:基地に来た新人の子、可愛いよ~!
B:だろ! 胸も大きいし俺の好みだよ。
C: ・・・男だぞ・・・・

投稿: クリスタルボーイ | 2011年6月18日 (土) 23時08分

クリスタルボーイさん ありがとうございます
意表を突く展開で思わず笑ってしまいました。

投稿: uhu02 | 2011年6月21日 (火) 08時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« Das Boot [U-96] 組み立て(19) | トップページ | Das Boot [U-96] 組み立て(20) »