2001 MOON BUS 型紙をおこす(2)
PR
ブルーレイの画像を見ながら室内(客席)を描画…。
それから資料館にムーンバスの資料を上げました。(あちこちから引っ張ってきたのでいつもの通り鍵付の資料館に…鍵は今までどおりです。)
http://uhu02.way-nifty.com/photos/siryou/
PR
PR
| 固定リンク
「2001年moonbus」カテゴリの記事
- #027[Moon Bus]完成です(2011.08.06)
- ムーンバス組み立て(20)(2011.08.05)
- ムーンバス組み立て(19)(2011.08.04)
- ムーンバス組み立て(18)(2011.08.03)
- ムーンバス組み立て(17)(2011.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。2001年宇宙の旅から1980年代前半くらい迄のSF映画はいろんな意味で感情が揺さぶられました。最近のSF映画はCGで凄い映像が嫌という程出てくるのに、感情が揺さぶられる事が少なくなりました。ピアノ線や支柱が見えても良いモノは良いですね。
投稿: ふがじ | 2011年5月28日 (土) 01時05分
ふがじさん お久しぶりです
昔のSF映画は想像力が豊かでしたね。最近メトロポリスを改めてみてみたのですが、今のSF映画の要素はすべてそこにあるという感じでした。
投稿: uhu02 | 2011年5月29日 (日) 16時17分