« Das Boot [U-96] 3Dデータ化(8)小物 | トップページ | Das Boot [U-96] 3Dデータ化(10)…さらに…骨 »

Das Boot [U-96] 3Dデータ化(9)あけおめ…そして骨

PR

2010年の12月は仕事が忙しく自分のブログにさえ目を通すことさえ忘れていました。年が明けてようやく少しはペーパークラフトをする余裕が出てきそうです。…ということで遅くなりましたが「あけましておめでとうございます

U-96の骨格ですが、なかなかこれが難儀です。内殻とタンクそして外殻の接合ラインを出すのに四苦八苦しています。①基本にしている3面図に沿って描いていくとどうしてもずれが生じる②骨組み&その組み立てを考えてポイントを打っていかなければならない(単純にブーリアンで処理というわけにはいかない)というのが理由です。

U26

つまづいた時には「現物の構造に忠実に」というのが自分なりのセオリーなのですが、さすがに今回の骨格部分は大胆なアレンジが必要なようです。

U27

構想としては①船体を正面から縦割りする竜骨部分(上図青)に②内殻両側の肋骨部分を取り付け(上図赤)③内殻の外側(上図黄)を取り付けたのちに④タンクの骨格を取り付ける(上図白)…⑤その後に外殻を取り付けるための骨格を取り付けて⑥外殻を張り合わせる⑦最後に司令塔他小物を取り付ける。という方法で行こうと思います。…かなりパズルです。

作業はこの後①~④の調整をした後⑤~⑥の立体化に移ります。BGMにのって張り切っていきましょう!!

PR

PR

|

« Das Boot [U-96] 3Dデータ化(8)小物 | トップページ | Das Boot [U-96] 3Dデータ化(10)…さらに…骨 »

Das Boot U-96」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます。
今年もご無理なさらない程度に
素晴らしい作品を発表していただければ・・・
と、勝手に思っております。
今年もよろしくお願い申し上げます。

投稿: ふがじ | 2011年1月 5日 (水) 21時16分

あけましておめでとうございます。
何かまた凄いことになっていますね。
今年も色々期待ができそうです。
私のほうも
そろそろペパクラ作業を再開させたいと
想っています。

投稿: takakoinochi | 2011年1月 5日 (水) 21時29分

ふがじさん あけましておめでとうございます。
ふがじさんはじめ、気にかけてくださる方がおられるので気合を入れて頑張らないといけませんね。
2011年!!頑張ります(…無理しない程度にね)

投稿: uhu02 | 2011年1月 5日 (水) 21時30分

takakoinochiさん あけましておめでとうございます
すごいことになっている…っていうかかなりこんがらがっています。頭をすっきり整理しながら進めていきたいと思います。

「さんがにち」は晴天続きだったのですがここに来てまたまた新潟は極寒の地となりました。加えて今朝は近所のラーメン屋さんでボヤ騒ぎ…もう何が何だか…

遅れましたがクリスマスカード&年賀状ありがとうございました

投稿: uhu02 | 2011年1月 5日 (水) 21時35分

あけましておめでとうございます。
というには完全に出遅れで申し訳ありません。

昨年はSF映画の金字塔、エポックメイキングな作品と評価されながら、決定版の模型が無かったメカを数々模型化して下さり、どうもありがとうございました。

モデルグラフィックス2月号でAries 1-Bが紹介されている記事も拝見いたしました。
模型誌の中でも、技術面で参考になる記事の多い雑誌に載っているのが、UHUさんらしいなぁと思いつつも

「相当な技術の持ち主と見た」って・・(^▽^;)

いやいや、新作の発表を「世界」が待っている、凄いモデラーさんなんですが・・

”U-ボート”はサブマリン707、シービュー号とともに、子供の頃の”潜水艦模型”の代名詞でした。
スケールモデルの範疇ですが、私にとってはSFメカ同様の懐かしさと親しみがあり、完成が楽しみです。

それでは、今年も益々のご活躍とご多幸をお祈り申し上げます。

投稿: sato at kobe | 2011年1月 8日 (土) 03時28分

As always your work is incredible! I am amazed at the level of detail you include in your models. The U-boot looks like it will be another masterpiece.

Keep up the good work!

Kevin Stephens
Bardstown, Kentucky

投稿: Kevin Stephens | 2011年1月 8日 (土) 11時25分

sato at kobeさん ありがとうございます
戦争はダメだろうけど…潜水艦というのは少年心をくすぐりますね。
ノーチラスやシービューもそのうち作りたいですね。
今年もよろしくお願いします。

投稿: uhu02 | 2011年1月10日 (月) 20時51分

thank you Kevin Stephens
making U-Boot is very difficult for me.
but,I hope to continue the good work.

投稿: uhu02 | 2011年1月10日 (月) 20時58分

この記事へのコメントは終了しました。

« Das Boot [U-96] 3Dデータ化(8)小物 | トップページ | Das Boot [U-96] 3Dデータ化(10)…さらに…骨 »