Das Boot [U-96] 3Dデータ化(10)…さらに…骨
PR
さらに骨のデータ化を進めています。
内殻内側の骨並びに両サイドのタンクの骨をデータ化。その後外殻を支える骨をデータ化しています(赤い色の部分…後半部分はまだですね)。…数が多いので大変です。(最終的には少し間引きをしないとかな…)
実際のUボートでは各種パイプが走っていたり魚雷発射管があったり、水抜きの構造にもしなくてはならないということで更に繊細なものだったと思われます。(今回ペーパーモデルということで大胆にアレンジした構成になった部分です)
PR
===============================
この正月はなかなか「見たいなぁ」という映画が無く、映画館から足が遠ざかっています。とはいえ折角の休みをじっくり映画を見ない手はないと…観たDVDは「アフリカの星(Der Stern von Afrika 1957年ドイツ) 」です。
撃墜王マルセイユを描いた映画ですが、英雄に祭り上げられながらも最後はあっけない死を迎えるマルセイユの短い人生をサラリと描くことで、戦争の空しさを表している感じでした。BGMの「アフリカの星のボレロ」も良いですね。
ちなみに映画に登場するマルセイユの愛機「黄色の14番」…実際のBf109F-4 Tropとはかなり違っていました(悲)
PR
| 固定リンク
「Das Boot U-96」カテゴリの記事
- U96調査報告書(2011.08.16)
- #26[DasBoot u-96]完成(2011.07.10)
- Das Boot [U-96] 組み立て(34)(2011.07.09)
- Das Boot [U-96] 組み立て(33)(2011.07.08)
- Das Boot [U-96] 組み立て(32)(2011.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント