Aries ??? Alice???
PR
久々に映画の話題…今年の映画の話題と言えば「本格的3D時代」の到来ということでしょうか。で、「せっかく3DでとるならSF、ファンタジー、冒険、アクション」ということでジャンルに偏りはありましたがuhu02好みの作品が次々に登場しました。「アバター」「アリス・イン・ワンダーランド」「タイタンの戦い」…
今回は「アリス」について…
ティムバートン監督&ジョニーディップという名コンビの新作ということで期待も大きかったです。(ジョニーディップと言えばジュード・ロウとともにヒース・レジャーをホローしたDr.パルナサスも面白かった…いかにもテリー・ギリアム監督らしい感じの作品でした)
映画は「不思議の国のアリス」の後日談というような設定で、女の子というよりは少女~大人と言う感じのアリスでした。演じるのはミア・ワシコウスカでしたが、積極的な生き方に目覚めていく心の変わり方を上手に演じていたと思います。
久しぶりにディズニーアニメ版もDVDで観ました。
今の感覚からすると、動きやら効果やらずいぶんと古い感じの作品ですが…あらためて見てみると、不思議の国がディズニーならではの味付けで更に奇妙な不思議の国に仕上げられているのがわかります。
今までまじまじと「アリス」の映画作品を見たことが無いuhu02にとって「アリス」というと、一番に思い出されるのがイギリスの絵本の挿絵画家アーサーラッカムの挿絵でした。
原作者のルイスキャロルをはじめ多くの画家が「アリス」を描いていますが、ラッカムの挿絵は一番だと思います。(ニーベルンゲンの指輪の挿絵…ワルキューレのブリュンヒルデも良いですね)…トカゲとかカエルとかがさり気に配置してあったりしますが、あまりおどろおどろしい感じまでには行かない…オカルトとメルヘン(神話)とのギリギリのバランスがそのタッチ(絵の雰囲気)ともあいまって独特の世界観があると思います。
さてさて、おどろおどろしい…と言えば「ヤン・シュバイクマイエル」のアリスです。
…多くは語りませんが…ハサミとか剥製とか骸骨とか靴下とか針とかオカクズとかで不思議の国が出来てます。…ちょっと怖いです。
…ということで…実はちょっと前に3Dスケッチをしています。これはモロ版権ものだったりするので…作ったとしても公開は「?」ですが
ということで今回は「アリス」のお話でした
…ホントいろいろなアリスがありますね(こんなのも→秘)それだけみんなに愛されるキャラクターということでしょうか。
PR
PR
| 固定リンク
「ちょっと一休み」カテゴリの記事
- 釣り魚図鑑(2011.08.21)
- 釣り魚図鑑(2011.08.10)
- 2011年 暑中お見舞い申し上げます(2011.08.07)
- 次々回作の検討2(2011.06.28)
- 次々回作の検討(2011.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アリス、見てみようかな…
アリス役の女優さんは、タイトルロールなのにジョニー・デップばっかりが目立って可愛そう…と思っておりました…。
投稿: chandler2001 | 2010年9月 2日 (木) 00時01分
この「アリス」は
映画館で観たかったのですが
惜しくも逃してしまったので
DVDを購入しました。
3Dではありませんでしたが
かなり楽しめた映画です。
それにしても色々な「アリス」が
あるのですね。
個人的には最後の「アリス」に
眼が釘付けになりましたが・・・
ペパクラも気になりますね。
投稿: takakoinochi | 2010年9月 2日 (木) 20時57分
chandler2001さん ありがとうございます
他にも何作かアリスは映画化されているので、機会があったら色々とみていきたいと思っています。
今回のアリスで目立ったというと「赤の女王」役のヘレナ・ボナム=カーターもそうですね。ティムバートンの実質的な(笑)奥さんとい事でティムバートンの最近の話題作にも常連的に登場「ビッグ・フィッシュ(魔女)」「チャーリーとチョコレート工場(母親)」「スゥィニー・トッド(店主)」と特徴のある役が多いですね。
投稿: uhu02 | 2010年9月 2日 (木) 23時39分
takakoinochiさん ありがとうございます
…白雪姫…
http://uhu02.way-nifty.com/files/025/snowwhite.jpg
…だそうです
投稿: uhu02 | 2010年9月 2日 (木) 23時43分
お久しぶりです。
ディズニー・アニメの『アリス』はアイデア満載で好きな作品です。
ところでそのディズニー・アニメの『アリス』って、
作品自体はパブリック・ドメインになっていますけれど、
それでも立体化などには版権が発生するのですか?
そのあたり私はよく知らないのですけれど、
一部のキャラクターをペパクラ化しているサイトはあるようなので(主役はいませんが)。
→ http://paperinside.com/characters/alice/
投稿: Hiro | 2010年9月11日 (土) 09時22分