Aries 1-B 製作(4)脚1
| 固定リンク
「Aries 1-B 長期戦?」カテゴリの記事
- #25[Aries 1-B]完成(2010.09.28)
- Aries 1-B 製作(17)(2010.09.28)
- Aries 1-B 製作(16)コックピット(2010.09.26)
- Aries 1-B 製作(15)ボディ上部(2010.09.23)
- Aries 1-B 製作(14)"ウニ丼"をつくる(2010.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何か物凄いことになりそうですね。
2001年ファンとしては
あのシーンは眼に焼きついているので
実際に再現できると考えるだけで
鳥肌ものです。
トテモ期待したいのですが
くれぐれも無理をしないでくださいね。
投稿: takakoinochi | 2010年9月 6日 (月) 22時07分
僕が製作したガレージキットのボコボコした脚よりも
こっちの方が美脚です!
投稿: chandler2001 | 2010年9月 6日 (月) 22時43分
Very impressive! I was hoping for movable legs, and they look fantastic. The mechanism is ingenious.
投稿: Jparenti | 2010年9月 7日 (火) 15時10分
takakoinochiさん ありがとうごいます
細かくてきを使う工程になるので万人向けとはいきませんがやはり可動はおさえておきたいポイントですから…気合いが入りますね
投稿: uhu02 | 2010年9月 7日 (火) 20時35分
chandler2001さん ありがとうございます
美脚は良いのですが…華奢な感じで強度がちょっと心配になって来ました。とりあえず組み立ててみて…尻もちをつくようでしたら補強を検討したいと思います。…大根足にならなければ良いのですが…
投稿: uhu02 | 2010年9月 7日 (火) 20時38分
Jparentiさん ありがとう
I remember one Sheen of the 2001
This is a difficult process, but I enjoy this process.
投稿: uhu02 | 2010年9月 7日 (火) 20時42分