« Aries 1-B 製作(12)脚カバー | トップページ | Aries 1-B 製作(14)"ウニ丼"をつくる »

Aries 1-B 製作(13)フロアー階段

PR

客室はエレベーター周りの階段から取り掛かります。

Ar150jpg

パーツは39~42gです。うち42a~42g(×4組)が階段のパーツとなります。

Ar151

細かいパーツなのでノリシロを作る必要は無いです。難しそうですが、お気に入りの音楽を聞きながら落着いて作業すれば大丈夫!です。

Ar152

四つのプロックをリング状に貼り合わせれば階段の出来上がりです。

Ar153

リング状の階段パーツ(41)を39に貼り付け、その後に40を貼り付けて出来上がり。(黄色の三角の印の方向を合わせるようにして下さい)

…さて、明日は会社の諸事情で東京に出かけます。一日がかりなので作業は休みになりそうです。

本日の作業BGM
この曲を聞きながら作業するとスムーズに進みます…なんて事は無いのだけど…

Blade Runner-Love Theme-Full version 。ウィスキーをチビリチビリとやりながら、ここ一番の細かい作業するにはちょうど良い曲かも。割と落着けます。

PR

PR

|

« Aries 1-B 製作(12)脚カバー | トップページ | Aries 1-B 製作(14)"ウニ丼"をつくる »

Aries 1-B 長期戦?」カテゴリの記事

コメント

ここも細かい作業ですね。
BGMをかけながら作業をすると
本当にはかどります。
私も集中して製作したいときは
必ずお気に入りの曲をかけています。
モットモ私の場合は
永遠の女神、ロックの女王
「白井貴子san」の曲だけですが・・・
私の人生、殆どが貴子sanと
一緒に過ごしているといっても
過言ではありませんから。

投稿: takakoinochi | 2010年9月17日 (金) 22時16分

takakoinochiさん ありがとうございます
それで「takakoinochi」なんですよね
自分のBGMはクラシックが映画音楽です。

投稿: uhu02 | 2010年9月19日 (日) 18時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« Aries 1-B 製作(12)脚カバー | トップページ | Aries 1-B 製作(14)"ウニ丼"をつくる »