DON'T PANIC!(1)
PR
あっという間のゴールデンウィークが終わりました。
休みの間何をしていたかというと…「釣りFishing」をしてました。釣果…38センチのアイナメ(アブラメ)が釣れました。…御造りにして頂きました。
映画は「第9地区」、「Alice in Wonderland」と「名探偵コナン」、DVDは「不思議の国のアリス」「サマーウォーズ」などを観ました。
ペーパークラフトのほうは…スターデストロイヤーは下面の正確な資料…と言うか今の状態の上面と整合性のある資料が無くて中断。
多少進展があったのが「Heart of Gold号」です。3Dデータの作成はサクッと終わっていました。展開もサクッと終わりました。ところが…描き込みがなかなか大変です。一見何もない船体にはびっしりと「アミダクジ」の様なパターンがあります。
球体を展開して扇形の細い帯のパーツにしましたが、展開図の下絵から改めて扇の中心を求めて、描き込んでいきます。
PR
PR
| 固定リンク
「Heart of gold」カテゴリの記事
- #24[SS Heart of gold]完成(2010.07.05)
- Heart of gold 組み立て(7)(2010.07.02)
- Heart of gold 組み立て(6)(2010.07.01)
- Heart of gold 組み立て(5)(2010.06.28)
- Heart of gold 組み立て(4)(2010.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
借りて来ました!ヒッチハイクガイド!
忘れていたんですが、昨日パッと目をやった先に鎮座していた。
これは借りろということだと思い即レジへ!
まだ見てませんけどね…
投稿: ムズ | 2010年5月 9日 (日) 23時39分
見ました。正直笑いにはちょっと…っていうところも多々ありましたが、
面白かったです。全体的にいい雰囲気でした。
アバターでキャメロンコーナーが作ってあったので一緒にエイリアン2を借りてきました。
久しぶりに見ましたが、やはり面白いですね。
1&2は何度見ても面白いです。
シガニー・ウィバーは若干若いですけどアバターの頃とあまり変わらない気がするのは特撮なのでしょうか?(笑)
投稿: ムズ | 2010年5月10日 (月) 20時41分
ムズさん 毎度です
ヒッチハイクはB級と言えばB級ですが…気軽に楽しめるかもですね。
シガニー…は同感です。アバターを見て全然年をとらないなーなどと思ってました、相変わらず強い女性って感じで…(笑)
投稿: uhu02 | 2010年5月11日 (火) 18時50分
え~と、ここで良いんですかね?
uho2さん、マキノさん モデルグラフィックス『読者コーナー』掲載おめでとうございます。
やはり素晴らしい作品は掲載されて当然だと思いました。 とにかくオメデトウ!
投稿: クリスタルボーイ | 2010年5月25日 (火) 19時43分
クリスタルボーイさん こんばんわ
「紙」なので駄目かなと思いましたが投稿してみました。素材の違いはあっても「模型」をとおして映画の感動を手にしたいという気持ちは通じるところがあると思いました。プラモの人達(自分もそうですが…)にも少しでもペーパークラフトの世界が紹介出来ればと思った次第です。
投稿: uho2 | 2010年5月25日 (火) 23時30分