Valley Forge construction(4)
PR
===後部メイントラスと中央部との接続部分===
23a,24ab,25abです。
24と25は複雑な形なので注意してください。
説明するのが大変なので…写真を良く見て取り付けてください。
…済みません。
===前部トラス小物===
アンテナは逆「Y」の字になる様に組み立てます。
パーツ18,19,20の先端部分をハサミで二つに切ります。
アンテナ27に着いている支持架でメイントラス1,3,4の先端に取り付けます。
18,19,20の先端でアンテナの羽根部分を固定します。
タンク26aは26bと26cで取り付けます。
向き(方向)は写真を良く見てください。
四角い部分が上になる様に、さらに六角の面の三角の中に六角の模様がある側が後方になります。
今日の作業はここまで…
メイントラス前部小物が着いてちょっとValley Forgeらしくなってきました。
PR
PR
| 固定リンク
「Valley Forge」カテゴリの記事
- #21 Valley Forge 完成(2010.03.15)
- Valley Forge construction(6)(2010.03.15)
- サイレントランニングsilentrunningとバレィフォージvalley forge(2010.03.11)
- Valley Forge construction(5)(2010.03.10)
- Valley Forge construction(4)(2010.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Uhuさん、
絶対に素晴らしい!
投稿: SteveK | 2010年3月 9日 (火) 03時13分
thank you SteveK,
Valley Forge is very interesting ship.
Six domes make me shiver.
投稿: uhu02 | 2010年3月 9日 (火) 09時51分
一応合体させてみました…しかしほんとお見せできないモノが出来上がりました。
思った以上にヤバイです。タッチアップすればごまかせる範囲ではないので、ちょっとやり直します…(涙)
腕を何とかすればもう少し何とかなるかなぁ…
VFカッコイイです!チャレンジしてみたーい!
けど我慢し切れなくてちょっと浮気しながらタロスやったんで結果に出たのかもしれません。浮気を先送りにして完成目指しまっす!
投稿: ムズ | 2010年3月 9日 (火) 21時17分
ムズさん 毎度です
VFはタロスから比べればだいぶ作りやすいと思います。
タロスは難しいので、もしかすると…今もう一度作れといわれても作れないかも…
投稿: uhu02 | 2010年3月10日 (水) 12時20分