« IRONMANの焼き直しを検討…スケッチ | トップページ | 追伸…Timemachineと言えば… »

Timemachineのremake(1)

PR

IRONMANのリメイク(remake)を始めた矢先に「Timemachine」の製作説明を求めるメールが何通か来ました。で、どうせなので、以前の「Timemachine」を先にリメイク(remake)する事にしました。
T3  先回のものはすでに3年前のものということで技術力の稚拙さが目立っていました。
 今回はテクスチャの描きなおしを中心に行っていますが、一部のパーツの変更も行っています。(シート後の赤・緑・黄の配線など)

それと真鍮の手摺部分…以前のものは太すぎて、作るのは簡単でしたがTimemachineのイメージとちょっとかけ離れていました。今回はすこし細く作り直します。

 

昨日午後から今日の朝方まで作業、そして今日一日作業してだいたいテクスチャの製作は終了しました。
T4_2 ペパデで展開したものが左図です。
上が3年前のもので、下が今回のものです。
円盤部分は以前のものは「円を16分割…16角形」でしたが、今回は32分割の32角形にしています。

以前の「玩具おもちゃ」した感じから、映画のTimemachineの雰囲気に近づいたと思いますが…いかがでしょうか。

 …3年前はメタリックの表現が下手で黄色とオレンジになってますね(…恥)

T2  3D立体視のレンダリングもしてみました。
交差法で立体視出来ると思います。

 普通のCGとは異なる「ペーパークラフト仕様」の3Dデータがどんな感じか良く分かると思います。

今回改めてDVDを見ながら作業を進めたのですが、改めてデザインの面白さに感動しました。「Timemachineはソリのように時間を旅する」ということでソリを元にデザインされたというスタイル。365個の目盛のある回転板、クラシックな…床屋の椅子、当時のSF映画の「原子力」を動力源にする流行りに逆らって「クリスタル(キーに埋め込められたチベット産の水晶)」を動力にする…など…彼女は個性的で魅力的です。

PR

PR

|

« IRONMANの焼き直しを検討…スケッチ | トップページ | 追伸…Timemachineと言えば… »

Timemachine#2」カテゴリの記事

コメント

Timemachineのリメイクですね。
これは私にとってトテモ喜ばしい限りです。
以前のものは既に
ダウンロードできない状態でしたから・・・
もうチョット早くuhu02さんと
お知り合いになりたかったと
悔やんでいました。
ヤット念願のTimemachineが
手元に届きそうです。
宜しくお願いいたします。

投稿: takakoinochi | 2010年1月17日 (日) 22時11分

takakoinochiさん こんばんわ
…一応…昨年12月に旧版もライブラリーに復活していますが…
恥ずかしいので…見ないで欲しいところです。

投稿: uhu02 | 2010年1月17日 (日) 22時18分

とても良い雰囲気にリメイクされてますね。さすがです。

投稿: マキノ | 2010年1月18日 (月) 00時56分

マキノさん こんばんわ
三年間の技術の向上でどの程度のものか…腕試しの気持ちで再チャレンジします。よろしくお願いします。

投稿: uhu02 | 2010年1月19日 (火) 00時04分

この記事へのコメントは終了しました。

« IRONMANの焼き直しを検討…スケッチ | トップページ | 追伸…Timemachineと言えば… »