« ボディ上部③ | トップページ | ボディ上部㊄ »

ボディ上部④

PR

今日は上部ボディの補強パーツを3D設計しました。
Fv76

うん。今日はここまで DVDを見たいと思います。

PR

PR

|

« ボディ上部③ | トップページ | ボディ上部㊄ »

U91035を作れるかな」カテゴリの記事

コメント

ブーリアンだらけですね。ポリゴン系とちがって便利良かったりしますが、マイナス立体なので修正がややこしかったりで難しいですね。

投稿: マキノ | 2009年12月11日 (金) 08時32分

マキノさん いつもありがとうございます。
確かにブーリアンでくり抜いた後、その形状をポリゴン化したりで面倒くさいです。だいぶ慣れてきたから良いのだけれど。時々頭がパニックになります。

投稿: uhu02 | 2009年12月11日 (金) 12時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« ボディ上部③ | トップページ | ボディ上部㊄ »