« 次回作の検討が続いてます。 | トップページ | Enterprise(ST-XI byMakino & uhu02) 3D化(2) »

Enterprise(ST-XI byMakino & uhu02) 3D化

PR

実は…新スタトレのエンプラを作ろうとしたところ、SFペパクラ同志のマキノさんとかぶってしまいました」…折角かぶったのだからコラボで作成することにしました。
E2

で、前半部分はuhu02の持ち場ということで3D化を進めます。(展開までuhu02がやって、テクスチャ~構成はMakinoさんが担当します。…「綺麗」さでは世界一のMakinoさんの書込みが楽しみです。…というか「かなりおいしい逸品になること間違いなしかも」)

uhu02の新Enterpriseの印象はズバリ!「白鳥」です。
白く丸みがあり、かつ伸びやかなライン…特にエンジンを支える支柱のラインは「翼」そのものだと思います。
 この翼のラインを表現するのはちょっと難しいところです(単純にカーブを描いているだけではなく、微妙に「捻り下げ(航空機用語かな)」が効いて、翼の広がりを演出すると同時にボディと一体化しています)

collaboration-production
Makino & uhu02's Enterprise(ST- XI)

Create 3d data by uhu02.
EPS data output uhu02.

drawing and layout by Makino.

example production uhu02 & Makino.

Inst making by Makino.

A paper pattern upload.

PR

PR

|

« 次回作の検討が続いてます。 | トップページ | Enterprise(ST-XI byMakino & uhu02) 3D化(2) »

NCC1701 Makino & uhu02 Collaboration」カテゴリの記事

コメント

ウッハー!それは豪華!とっても楽しみです~♪
タロス…製作入りました!
今年はもう休みが無いのでこれ以上作業出来るかどうか分かりませんけど…
2晩かかって頭と上半身だけしか出来なかった…orz
この設計スゴイです!本当にそう思います。
しかし正直過去最強の手ごわさです!
ペパクラ始めて半年足らずでは経験不足か…という事を嫌というほど思い知らされておりますが頑張ります!
もしmixiされているのであれば、ベイダーの写真の「ハマ」という名前で製作日誌を書いておりますのでよければ見てやって下さい。

投稿: ムズ | 2009年12月22日 (火) 21時36分

世界一は言い過ぎですが、uhu02さんのすばらしいモデリングをけがさないようがんばります。
で、白鳥、正解です。たしかフェイズ2あたりから映画版エンタープライズのコンセプトは白鳥だった記憶があります。

投稿: マキノ | 2009年12月22日 (火) 22時23分

ス、スゲ~~~!!!
まさに奇跡のゴールデンコンビですね!
翼君と岬君を遥かに超えています!!
異常にテンションが上がってきました!
完成がもの凄く楽しみです。
今夜眠れるカナ?

投稿: takakoinochi | 2009年12月22日 (火) 22時31分

SFペパクラ巨匠の夢の競演ですね。
Makinoさんのミレニアムファルコンのテクスチャーの細かさにも、発表当時驚かされました。
お二人の競演となれば、きっと美しい「天駆ける白鳥」が再現されることでしょう。とても楽しみです。

投稿: sato at kobe | 2009年12月23日 (水) 04時02分

ムズさん こんばんわ
mixiしてないのでタロス、残念ながら見れません。頭と上半身が出来たら、半分できたようなものですね。手とか足も細かいので頑張ってください。

投稿: uhu02 | 2009年12月23日 (水) 21時18分

マキノさん いつもありがとうございます。
なるべく書込みもしやすいように3D化します。(アタリがつけやすいように切断ラインを設定するとか)、まだまだ時間がかかりそうですが…監修よろしくお願いします。

投稿: uhu02 | 2009年12月23日 (水) 21時21分

takakoinochiさん こんばんは
眠れたでしょうか? 良いものが出来るように頑張ります。翼君と岬君には及びませんよ(笑)…どっちかというと星飛雄馬と伴宙太? (多分自分のほうが伴です)

投稿: uhu02 | 2009年12月23日 (水) 21時26分

sato at kobeさん こんばんわ
「白鳥」らしい綺麗なものが出来るといいなと思います。ハクチョウと言えば今新潟の田んぼには昼間白鳥がやってきて稲の落ち穂を食べたりしています。車がかなり近くまで行っても逃げないんですよ。

投稿: uhu02 | 2009年12月23日 (水) 21時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« 次回作の検討が続いてます。 | トップページ | Enterprise(ST-XI byMakino & uhu02) 3D化(2) »