« U-91035 展開図の編集(4) | トップページ | U-91035 展開図の編集(6) »

U-91035 展開図の編集(5)

PR

進捗度がびみょーにわかりずらい展開図の編集5日目です
Fv16 先日の変更に伴う調整と内部のディテールを少々…

さてこのU-91035こと「Proteus」を設計したのはハーパー・ゴフ(Harper Goff )という人らしいです。
チャーリーとチョコレート工場(リメイク版で無い方)の美術スタッフをしたり…
20000海里の「ノーチラス」もこの人の設計ということで…20000海里には役者としても出演している超有名な人らしいです。(ディズニーの偉人の一人)

ぱっと見ノーチラスとは潜水艦という以外は色合いやデザインも全く違うような感じですが…操縦席の後のあたりのラインが似ていると言えば似ているのかなと思いました。

(どっちかと言うとシービュー号に似ているのかなと思いますが…こちらのデザインはまた別の人(?))

PR

PR

|

« U-91035 展開図の編集(4) | トップページ | U-91035 展開図の編集(6) »

U91035を作れるかな」カテゴリの記事

コメント

あの、ノーチラス君と
同じ方の設計だったんですか!
全く知りませんでした。
考えてみれば兄弟のようなものですから
ノーチラス君を創った私としては
必ず全精力を注いで完成させなければ
いけませんね。
頑張ろうっと。

その前にecto-1号をどうにかしなければ・・・
何時になったら完成するのでしょうか?

投稿: takakoinochi | 2009年11月20日 (金) 21時37分

takakoinochiさん こんばんわ
自分も息子とノーチラス(アニメ版?)を作ったのですが…改めて作りたくなりますね…決定版「ノーチラス」1m越え…

投稿: uhu02 | 2009年11月20日 (金) 22時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« U-91035 展開図の編集(4) | トップページ | U-91035 展開図の編集(6) »