準備
PR
印刷をしました。…実際印刷してみるとパソコンの画面とプリントの色が微妙に違っていたりしました。それと切り取り線は0.5ポイントの線にしているのですが、所どころ1ポイントになっていたり…型紙のデータを修正します。
それとカッターナイフの刃を研ぎました。通常使い捨てで捨てる刃ですが、以前床屋に行った時、剃刀をベルトの様なものでシュッシュッと研いでいるのを見て、カッターナイフの刃も研げないことは無いんだろうな…と思っていたので試してみました。…ナイフ研ぎの様なものがなかったので、普通の砥石で研ぎました。
…結果、ちゃんと切れ味が復活しました。…ただ持続力は新品のほうがあるようです。(比較的早く切れ味か落ちるかなという印象)
で、プロテウスのほうは気になっていた船底部分の仮組をしてみました。この部分は3Dデータから編集の工程で、修正が入ったりしたのでズレが生じていないか気になったのでした。
案の定、赤○部分に歪みやズレが生じまくっていました。、また一番底の部分の裏にも縦横の補強を入れた方が良い感じです
3Dデータに戻って修正を加えたいと思います。
PR
PR
| 固定リンク
「U91035を作れるかな」カテゴリの記事
- メリークリスマス #18[U91035 PROTEUS] 完成(2009.12.17)
- 完成間近(2009.12.16)
- 海賊から…その先へ(2009.12.15)
- 小物…足他(2009.12.13)
- ボディ上部 6 小物(2009.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント