« そろそろ再開 | トップページ | 考証と資料集め »

GEN11のオプション(はてな?)

PR

ゆゆのお部屋のゆゆさん(takakoinochiさんの師匠)がGEN11にとりくんでおられてます(すみません…今まで気がつきませんで…)。

で、案の定「謎の足回り」で苦しんでおられるようなので…

今回のGEN11の足回りは最終的に「25番」さんや「kanamori」さんの意見をもとに「チェーンドライブ」にしました。(製作途中で写っていたギヤボックスは無視してね)
Gen11x

kanamoriさんの考察スケッチはこちら

←こんな感じです。なので…一応シャフトとギヤボックスは無いのでありました。

でも…シャフトとギヤボックスがいいな…という人もいるかもですよね(笑)

で、とりあえず…「ゆゆさん仕様」です。

オプションパーツ(?)ダウンロード gen11z.jpg (206.3K)

PR

PR

|

« そろそろ再開 | トップページ | 考証と資料集め »

GEN11製作」カテゴリの記事

コメント

本当にお帰りなさい!
今後も師匠ともども宜しくお願い致します。
最近ペパクラが全く進んでいませんが
力一杯制作していこうと思っています。
またuhu02さんの作品を
創らせていただこうと思います。

ホントに帰ってきてくれて
ありがとう!
メッチャクチャ嬉しいです!!!

投稿: takakoinochi | 2009年10月30日 (金) 21時24分

uhu02さんはじめまして。私はドッペルゲンガーともうしまして、福井在住のオヤジです。一年ほど前から
ペーパークラフトを作り始めて、「素人のペーパークラフト製作日記」というブログhttp://blog.livedoor.jp/nknknk330/も始めました。実は以前uhu02さんのC3POとSpacePodをダウンロードさせていただいて製作しました。すでにブログにup
してあったのですが、なんの了解も得ずに申し訳ありませんでした。さて今度uhu02さんのブラックパール号の
素晴らしさに感動して、毎日ブラックパール号を製作しながら、その過程をブログにアップしています。以前このブログに書き込みをしたのですが、お休みだったので、勝手に始めてしまいました。なにとぞよろしく御願いいたします。

投稿: ドッペルゲンガー | 2009年10月30日 (金) 22時14分

takakoinochiさん おはようございます
とりあえず、スローで発進します。よろしくお願いします。

投稿: uhu02 | 2009年10月31日 (土) 05時53分

ドッペルゲンガーさん おはようございます。
こちらこそ、留守にしていて申し訳ありませんでした。
ヨロシクお願いします。

P.s 当方もオヤジですからオヤジばんざい!!

投稿: uhu02 | 2009年10月31日 (土) 05時56分

無事にご帰還されてなによりです。
僕はその間、だいぶさぼってました(他の趣味がいそがしかったので)
また魅力的な作品を期待しています!

投稿: マキノ | 2009年10月31日 (土) 08時56分

海からお帰りなさい、大物釣れましたか?
大物といえば「エイリアン5」の情報がちょっと面白いことになってますよ。
今はむしろティンク製作がその後どうなったのか気になるところですが( ̄ー ̄)

投稿: 水楽 | 2009年10月31日 (土) 12時13分

マキノさん こんばんわ
こちらも釣り三昧でしたすみません

投稿: uhu02 | 2009年10月31日 (土) 19時30分

水楽さん こんばんわ
ばればれでしたね。
近くの巻漁港に入り浸っていました。大物はなかったけどアジ・コチ・カレイ・メバル・キス・アイナメ・タコ…30センチオーバーのヒラメやクロダイとたくさん釣りました。(みんな美味しく食べました)

エイリアン5も楽しみですね

ティンクはずっと手つかずだったのですか最近チョット足の3Dデータをいじりました。そのうち完成すると思います。

投稿: uhu02 | 2009年10月31日 (土) 19時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« そろそろ再開 | トップページ | 考証と資料集め »