« 考証 | トップページ | そろそろ再開 »

…没…っていうか

PR

危ないあぶない…思わず地雷を踏むところでした。(つか、もう踏んでたりして)
Ti03 ディズニーのキャラは版権が絡むので「鬼門」なのでした。(ほんとはディズニーのキャラに限らないのだけれど…)

ディズニー映画ティンカーベルのティンクは「没」にして次回作は別のものにします。

でも好きなキャラでぜひ作りたいので…非公開(オフ)で作ってみたいです。

 という事で、終了。

ありがとうございました。

PR

PR

|

« 考証 | トップページ | そろそろ再開 »

ティンク…作れるのかな???」カテゴリの記事

コメント

ちょっと残念ですけど
○ィズニーは版権五月蝿いですからね。
自分に甘くて人に厳しいんで
玩具業界だと嫌いな人もけっこう多いですよ。

ワンフェスってイベントだと
当日のみ版権がとれるそうなんで
今度、参加してみます。

投稿: 25番 | 2009年7月17日 (金) 21時40分

25番さん おはようございます。
学生の頃(二十年くらい前)はよくワンフェスに行きました。数社の出版社が版権を当日のみフリーにしてましたね。(それでも一部のもの「うる星ラムちゃん…小学館」は駄目だったりしてましたね)

投稿: uhu02 | 2009年7月18日 (土) 08時40分

そうでした。ディズはそうとうこわいですよね。
当日版権も本当は法律的にどうなのかって問題が解決されてないですよね。
よく思うのですが、ペーパークラフトのサイトって紙型公開しないと「公開しろ!」ってさんざん言われますが、模型サイト等は制作過程を掲載するだけで盛り上がってますよね。この差、なんとかならないものでしょうか。みんな紙型取るのに必至すぎます。

投稿: マキノ | 2009年7月18日 (土) 09時42分

>uhu02さん
ゼネプロがポインター号のペーパークラフト出してましたよね。

>マキノさん

当日版権はかなり黒に近いグレーなシステムなんですけどね
作品を発表したいんで飲まざるおえない状況ですね。
版権元がファン活動と認知して下さると
見本のみで済んだりするそうですけど。

投稿: 25番 | 2009年7月18日 (土) 16時09分

ティンク、大好きなキャラクターだったので
公開がないのがとても残念です。
展開図を作る人って、版権の問題まで考えて考えないといけないなんて大変ですよね。

投稿: ゆゆ | 2009年7月18日 (土) 19時46分

チョット残念ですが
こればかりはどうしようもありませんからね。
問題になって他の作品にまで影響されたら
それこそ大変ですからね。

私の拙い作品を紹介してくださって
トテモ感激しています。
これからの励みになります。
一層精進します。
ありがとうございました。

投稿: takakoinochi | 2009年7月18日 (土) 22時03分

超一流映画のアイテムは地雷じゃないのか?という疑問もありますがそれは置いといてヽ('ー`)ノ
あのサイズで指まで表現しようという試みにビックリです。
たしかにシンプルな構造ですが、ものすごい匠の技。
なまじ元が紙なだけに公開→印刷→製作可能なのが拍車をかけているんでしょうね。
家庭用3Dプリンターが当たり前の時代になったら模型も同様にモデル公開されるのかな?とか妄想に耽りつつ。
「ワンオフの為、展開図はありません」とでも打っておけばそれなりに回避できるかもしれません。

投稿: 水楽 | 2009年7月19日 (日) 14時08分

>25番さん
ペーパークラフトでもすごい高額で売ってますよね。あれが気になります。どうどうと発表できるだけでもすごいことなのに。

>水楽さん
光造形式、インクジェット式、どちらも数年たてば格安になりそうな気がします。そうなると模型製作もそうとう変わってきそうですね。

投稿: マキノ | 2009年7月20日 (月) 21時10分

マキノさん おはようございます
25番さん まいどです
ゆゆさん おひさしぶりです
takakoinochiさん いつもお世話になっています
水楽さん 「作ることはやめない」という言葉は励みになります。

貴重な意見等ありがとうございます。この連休は今後の進め方も含めていろいろがんがえました。…釣りをしながら。

なかなか梅雨が明けず、すっきりとしない新潟県地方ですがもう少しすると「梅雨明け」の便りも聞かれるとは思います。それまでにはこのブログの「方向」もきちんと打ち出したいものです。

ポインター号のペーパークラフトのインプレッションを今度やりたいと思います。

投稿: uhu02 | 2009年7月21日 (火) 05時27分

>マキノさん

まず、売る売らないに関らず
卓代(場所代)に約3万請求されます。
それと今回は当日版権料を売値の10%。
(これは版権元によってまちまちですが。)

売れ残りは全部自分持ちなんで
ディーラ側から見ると
けっして高くは無いんですよ。(^^;)

投稿: 25番 | 2009年7月21日 (火) 17時53分

>25番さん
そうなんですか!知りませんでした。情報ありがとうございます。
たとえば僕が参加したとすると交通費だけで3万以上かかるので、
けっこうな出費になりますね、、、。う〜ん。
版権がとれとも大変なんですね。

投稿: マキノ | 2009年7月22日 (水) 02時13分

uhu02さんはじめまして。私はドッペルゲンガーともうしまして、福井在住のオヤジです。一年ほど前から
ペーパークラフトを作り始めて、「素人のペーパークラフト製作日記」というブログhttp://blog.livedoor.jp/nknknk330/も始めました。実は以前uhu02さんのC3POとSpacePodをダウンロードさせていただいて製作しました。すでにブログにup
してあったのですが、なんの了解も得ずに申し訳ありませんでした。さて今度uhu02さんのブラックパール号の
素晴らしさに感動して、是非次回作にブラックパール号
を作りたく、またその製作過程をブログにUPしていきたいのですがご了承御願いできないでしょうか?
なにとぞよろしく御願いいたします。

投稿: ドッペルゲンガー | 2009年9月29日 (火) 22時03分

Awesome work...
I'm a brazilian and I don't know a word of japanese and I read your website using google translator. I hope that you know english.

First, my congratulations for this awesome work and dedication to make your daughter happier.

My sister loves Tinkerbell and I do anything to see her happy and smiling. Her birthday are coming and I really like to do this lovely job to her.

it is possible for you to provide me this model???

Thanks and I will be waiting for you answer.
_____________

Googleの翻訳を使用して翻訳

素晴らしい仕事...
私はブラジルだと私は日本の言葉を知らないと私はGoogle翻訳を使用してお客様のウェブサイトをご覧ください。私は、あなたが英語を知っていると思います。

まず、この素晴らしい仕事と献身は私のお祝いの言葉はあなたの娘が幸せにします。

私の妹はティンカーベルが大好きで、私は彼女の幸せと笑顔を参照してくださいには何もありません。彼女の誕生日が来ていると私は本当に彼女にこの美しい仕事をしたい。

ことが可能あなたは私にこのモデルを提供するためですか???

おかげで、私はあなたの答えをお待ちしております。

投稿: Francis | 2010年7月14日 (水) 17時24分

この記事へのコメントは終了しました。

« 考証 | トップページ | そろそろ再開 »