考証
PR
次回作を作る上でクリアしなければならない技術をいろいろと考証しています。 次回作(謎?)は完成寸法が10センチ前後「A4サイズ1枚」を目指すので「手」の作成が難関です。今まで作った経験から一番見栄えのするのが指を一本一本筒状で作ること…しかしながらこのサイズではなかなか難しい、という事で、できるだけシンプルな展開図で手を表現できないか…と考えました。
で、写真のパターンです。右上の状態に作った後ピック状の物やピンセットで手の表情をつけるというものです。
その他…今回のキャラは「西洋のかわいい(綺麗感)と日本のかわいい感の違いをうまく調和させる」難しさがあります。いわゆる「バービーちゃんかリカちゃんか?」といったところ…
このあたりでナットク行く感じにならなければ…「没」です。というわけで…もうちょっと考証が続きます。
=======================================================================
それと…本日常連さんのtakakoinochiさんがマリアに続きロビーを完成させてくれました。
ここまで綺麗に作っていただけると作者冥利に尽きます。
…自分(uhu02)の作品のコンセプトなのですが、作品を作る主役はあくまでもつくる人であり、型紙師はそのお手伝い…型紙師が未熟で少々(?)難易度が高くても逆に作る人の創意工夫と努力で「世界にたった一つの自分だけの作品」を作ってもらえたら、同じ映画の感動を共有…できたら良いかなと思っています。
takakoinochiさんのマリア&ロビーのツーショット完成に乾杯したいです「完成おめでとう&私達の素晴らしいSF映画に乾杯」
PR
PR
| 固定リンク
« 休憩 | トップページ | …没…っていうか »
「ティンク…作れるのかな???」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今までの作品の流れで考えて、次作は意外な選択ですね。期待大!
投稿: マキノ | 2009年7月17日 (金) 08時58分
ティンカーベルもチキチキバンバンも
ディズニーですよね?
以下の記事を読んでみてください。
◆ディズニーには関わらない◆
http://www.kacho.ne.jp/kacho/hou-t121314.htm
投稿: ghostman | 2009年7月17日 (金) 16時55分
チキチキバンバンはディズニーじゃありませんでしたね。(^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E3.81.A8.E3.82.A6.E3.82.A9.E3.83.AB.E3.83.88.E3.83.BB.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.BA.E3.83.8B.E3.83.BC.E7.A4.BE
投稿: ghostman | 2009年7月17日 (金) 17時13分
マキノさん まいどです
ペーパークラフトを初めて3年…やっと、こういうものも作れるレベルに達してきたかなと…
投稿: uhu02 | 2009年7月17日 (金) 18時34分
ghostmanさん いつもありがとうございます。
危ないあぶない…地雷を踏んでしまうところでした。アドバイスありがとうございます。感謝です。
ティンクはお蔵入りにすることにしました
…でも是非作りたい素材なので非公開で完成させたいと思います。
投稿: uhu02 | 2009年7月17日 (金) 18時38分
パイレーツ・オブ・カリビアンもディズニーだったんですね、今まで知らなかった…。
発見されたらヤバイと思うんでご注意を!
投稿: ghostman | 2009年7月18日 (土) 08時14分
ghostmanさん いつもありがとうございます。
ブラックパール号はホントは型紙を公開しないでおきたいのですが…
http://www.disneyexperience.com/models/index.php
…とかもあり微妙です。なんかのタイミング(ブログ引越等)でどうにかしたいところです
投稿: uhu02 | 2009年7月18日 (土) 08時37分
http://www.disneyexperience.com/models/index.php
ここ完全にアウトじゃないですか。
大胆ですね。
投稿: ghostman | 2009年7月18日 (土) 09時04分