« GEN11(Chitty)…組み立て(9) | トップページ | GEN11(Chitty)…組み立て(11) »

GEN11(Chitty)…組み立て(10)

PR

ヘッドライトです。
Genii45 ちょっと細かいので組み立ては少し難しいです。

感じを見るためにフェンダーとタイヤをつけて(まだ接着はしていません)写真を撮ってみました。

だいぶGEN11らしくなってきました。

PR

PR

|

« GEN11(Chitty)…組み立て(9) | トップページ | GEN11(Chitty)…組み立て(11) »

GEN11製作」カテゴリの記事

コメント

やっぱりタイヤが付くと全然違いますねっ!
今にも走り出しそうですね!

投稿: 25番 | 2009年6月24日 (水) 18時13分

 相変わらず、すばらしいディテールですね。
 細部の作り込みと着色もすばらしいですね。
 毎回思うんですが、自分で作ってみると違っちゃうんですね。腕が上がるおまじないでも有ると良いんですが。

投稿: 紅剣士 | 2009年6月25日 (木) 19時58分

25番さん こんばんわ
車輪はかなり力を入れたので「存在感」が出てると思います。旧来のペーパークラフトではここまでやるのはあまりないかな…などど自己満足。
洗車でも足回りを丁寧に洗うとキリッとしますよね…やっぱ車は足(タイヤ)周りかなと…

投稿: uhu02 | 2009年6月25日 (木) 22時53分

紅剣士さん こんばんわ
そうでもないですよ自分の作った物はよく見るとアラばかりで…勢いで作っている感もあります…もっと丁寧に作ればいいのだけど、それは今後(老後?)の楽しみ…いつかそれぞれの型紙の精度を上げてきれいな作品をじっくり作りたいです。

投稿: uhu02 | 2009年6月25日 (木) 22時57分

Please kindly re-opwn c3po again.
Please
Please

投稿: Kamyin | 2009年9月12日 (土) 16時39分

I've just finished a life size R2.
And I wish to have a 3po with him.
Please Re-open 3po please please.

jidukamyin@yahoo.com.hk

http://us.f6.yahoofs.com/hkblog/NVCcXZiFGRl0c7HqDmXFXLNUyQ--_2/blog/20081009053726291.jpg.jpg?TTAeYrKBOwqDEM1f

投稿: Kamyin | 2009年9月12日 (土) 16時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« GEN11(Chitty)…組み立て(9) | トップページ | GEN11(Chitty)…組み立て(11) »